オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

商品ニュース

2015年11月17日
英国ブレンドワース社から「WEDGEWOOD HOME」発売


ブレンドワース社担当者

 英国ブレンドワース社では、あの「ウエッジウッド」のアーカイヴに眠る数々のデザインを、ファブリックと壁紙に蘇らせた新コレクション「WEDGEWOOD HOME -Fabrics & Wallpaper by BLENDWORTH」を11月17日(火)、日本国内でも販売開始した。

 1759年、ジョサイア・ウエッジウッドが創業した「WEDGEWOOD」は、言わずと知れた英国王室御用達の老舗陶器ブランド。先年、経営的に困難な状況に立ち至ったが、現在は北欧企業の支援のもと、業績好調であるとのこと。一方のブレンドワース社は1921年に、イタリアのダマスク織りやフランスのタペストリーの輸入業として創業された後、プリンターに転じて、サンダーソン、コール&サンズなどのプリントを手掛け、いまやブリティッシュスタイルと品質で、時代を越えたエレガントなファブリックを生み出している。

 歴史も業種も違うウエッジウッドとブレンドワースの両社だが、伝統的な価値観や職人の技術にこだわるだけでなく、視点を変えたり、時代に合わせた解釈を試みるなど、本来の創造的なブリティッシュな精神を大事にしている点が共通しているという。今回のコラボは、一年半前、ウエッジウッドからのアプローチで、250年にわたるアーカイヴを使って、ファブリックと壁紙のコレクションを製作することになった もの。ブレンドワースのデザイナーたちは、すべてのアーカイヴに目を通し、人気のあるワイルドベリーや、有名なジャスパーウェアまで、現代的でありながら、ウエッジウッドの価値観と伝統を併せ持つデザイン、また日本でもおなじみの「Rensissance」「Intagliro」「Pashmina」といったデザインを選定し、壁紙と、天然素材を用いたプリント、ジャカード、ベルベットを製作した。

 なお、ブレンドワース社では、毎年秋に「WEDGEWOOD HOME -Fabrics & Wallpaper by BLENDWORTH」のコレクションを発表していく計画で、来年は三つのコレクションが発表されるという。今回発表されたVol.1は、10月より世界32カ国で販売開始されており、日本では、メサテックスジャパン(株)が代理店となっている。


九谷焼の影響を受けた鶴柄のFabled Crane


Tonquin Velvet


Pashmina

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 川島セルコン 能登支援施設「狼煙のみんなの家」にカーテンと暖簾提供
  2. 大建工業 インクジェットの「デザイン畳表」をエプソンと共同開発
  3. トーソー 「ベネウッド スマートグリップ」で「キッズデザイン賞」受賞
  4. 川島セルコン NHK美の壺スペシャル「皇居」再放送に登場
  5. スミノエ 2025年5月期(第28期)決算
  6. シンコール フジテレビ系火曜ドラマ「スティンガース」に美術協力
  7. YKK AP 3商品で「第19回 キッズデザイン賞」を受賞
  8. 川島セルコン 「札幌ショールーム」を9/12に開設
  9. 矢野経 2024年の住宅リフォーム市場規模7兆3470億円と推計
  10. 「第100回東京ギフト・ショー秋2025」9/3から開催

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画