オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

リノベーション

2020年10月8日
「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2020」一般投票を開始


「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2020」



 (一社)リノベーション協議会(山本卓也理事長)では、2020年を代表する魅力的なリノベーション作品を決定するコンテスト「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2020」を開催、SNSやホームページを活用してノミネート作品を決定する一般投票を10月28日(水)まで受け付けしている。

 「リノベーション・オブ・ザ・イヤー」とは、900 社超のリノベーション協議会加盟企業の施工事例から、1年を代表するリノベーション作品を決定するコンテストである。
 「リノベーションの楽しさ・魅力・可能性にフォーカスしつつ、消費者にとって関心の高い施工費別に、「500万円未満部門」「1000万円未満部門」「1000万円以上部門」「無差別級部門」の4部門で事例を分類し、ノミネート作品を選出。SNSやホームページを活用し、閲覧した一般参加者の投票の「いいね」数をもとに最終選考へ進むノミネート作品を決定。最終選考は、業界新聞や雑誌など、住宅系を中心としたメディアの編集者からなる選考委員会(島原万丈委員長)が選考を行い、総合グランプリ、各部門最優秀賞、審査委員特別賞など最終選考結果は、12月10日(木)に開催予定の第8回「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2020」授賞式において発表される予定でとなっている。

 また今回、一般投票期間の初めての試みとして、リノベーションホテルの宿泊券が当たる「#私の選んだリノベ」投稿キャンペーンが開催される。これは、エントリー作品の中から好きな事例へ投票をした上で、「#私の選んだリノベ」のハッシュタグをつけてTwitterに投稿をした人の中から、抽選により5名に、北海道、東京、金沢、京都、広島にあるリノベーションホテル「THE SHARE HOTELS」の宿泊券をするというもので、一泊朝食付き・一室2名様まで利用可能となっている。

戻る


トピックス

アクセスランキング

  1. シンコール 壁紙見本帳「BEST 2025-2027」4/21発刊
  2. 【プロダクトナウ/開発者インタビュー】
    オリジナル和紙壁紙「KOZO VI」 トミタ
  3. 【2025 最新パリホテルから読み解くインテリア No.1】
    自然素材を多用、日本とパリ文化を融合したインテリアがいま新鮮!
    (株)インテリアネットワークス森澄子
  4. サンゲツ ShawContract社の床材を収録した2種の新カタログ発刊
  5. 三協立山 スリムフレームを実現した高断熱スリム窓「STINA」発売
  6. 国際フロアカバリング見本市「DOMOTEX 2026」来年1/19~22に開催
  7. サンゲツ 「HERALBONY Art Prize 2025」sangetsu賞を決定
  8. スミノエ 遮光カーテン「DESIGN LIFE BLACK OUT+」発売
  9. NIF 「第12回 窓装飾プランナー資格試験」概要を発表
  10. フジエテキスタイル 「Kobayashi Ikki×fujie textile Exhibition」開催

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画