取材の様子
2025年2月22日に放送された、NHK 美の壺 スペシャル「皇居」が、8月30日(土)15:05〜16:34に地上波・NHK総合テレビで再放送され、番組内に川島織物セルコンが登場する。
同番組は、皇居の美に迫るスペシャル枠の拡大決定版。川島織物セルコンは、宴会の場として使われる豊明殿の壁面を彩る綴織壁面装飾『豊幡雲(とよはたぐも)』の制作当時の様子として紹介される。
綴織壁面装飾『豊幡雲』は、夕景にたなびく茜雲を表現した日本画家・中村岳陵の『豊幡雲』を原画とし、皇居を彩る綴織壁面装飾として制作したもの。大小あわせて約270平米の綴織を製織するため、新鋭の織機を新設し、1967(昭和42)年に完成した。川島織物文化館では、制作当時の資料を大切に保管されている。
左右)綴織の技法を使った各種試織 中)数種類の糸を200色以上に染色
|
|