オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

リノベーション

2019年12月9日
アットホーム 中古住宅のリノベーション実態調査の結果発表


最初に検討したのは新築・中古?

 アットホーム(株)は、近年人気の「中古住宅のリノベーション」に焦点を当て、過去5年に中古住宅のリノベーション経験者を対象(20歳以上の男女309名)に、中古住宅に対するイメージやリノベーションの実態についてアンケート調査を実施した。

 まず「住宅を購入する際、 最初に検討したのは、新築・中古のどちらですか?(択一)」という問いには、「中古」が68.9%と過半数を占め、「新築」を検討していた人は12.3%にとどまった。

 また「リノベーション前提で中古住宅を購入しましたか?」との質問には、77.0%が「リノベーション前提で中古住宅を購入した」と回答、新築を諦めて中古を選んだのではなく最初からリノベーションを視野に入れ中古住宅を購入していることが分かった。


リノベーション前提で中古住宅を購入しましたか?


中古住宅のイメージ

 中古住宅のイメージについては、「価格が手頃」が83.8%、次いで「立地が良い」が54.0%と、最初からポジティブなイメージを持っている人が多かった。一方、ネガティブなイメージでは「見えない瑕疵がありそう」41.1%、「耐震性がきちんとしているか不安」39.2%など見えない部分の不安が垣間見えた。

 「購入した中古住宅のリノベーションに踏み切った理由は何ですか?」との問いには、「内装を自分好みに変えたかったから」が65.0%と過半数を占めた。さらにリノベーションをした部分については、「壁紙を変えた」が最多で73.5%、次いで「床の素材を変えた」が58.3%と過半数を占めた。

 リノベーションの満足度は、「良かったと思う」という回答が95.5%だった。最後に費用については、中古マンション購入者が平均 456万円、中古一戸建て購入者が平均672万円だった。


リノベーションをした部分


リノベーション費用

戻る


トピックス

アクセスランキング

  1. シンコール 壁紙見本帳「BEST 2025-2027」4/21発刊
  2. 【プロダクトナウ/開発者インタビュー】
    オリジナル和紙壁紙「KOZO VI」 トミタ
  3. 【2025 最新パリホテルから読み解くインテリア No.1】
    自然素材を多用、日本とパリ文化を融合したインテリアがいま新鮮!
    (株)インテリアネットワークス森澄子
  4. サンゲツ ShawContract社の床材を収録した2種の新カタログ発刊
  5. 三協立山 スリムフレームを実現した高断熱スリム窓「STINA」発売
  6. 国際フロアカバリング見本市「DOMOTEX 2026」来年1/19~22に開催
  7. サンゲツ 「HERALBONY Art Prize 2025」sangetsu賞を決定
  8. スミノエ 遮光カーテン「DESIGN LIFE BLACK OUT+」発売
  9. NIF 「第12回 窓装飾プランナー資格試験」概要を発表
  10. フジエテキスタイル 「Kobayashi Ikki×fujie textile Exhibition」開催

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画