オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

リノベーション

2018年12月15日
リノベーション・オブ・ザ・イヤー2018」総合グランプリはタムタムデザイン


授賞式

 (一社)リノベーション協議会は、2018年を代表するリノベーション事例を選ぶコンテスト「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2018」の総合グランプリ、部門別最優秀作品賞、特別賞を発表、12月13日(木)には東京大学本郷キャンパス内にて授賞式が行われた。

 同本コンテストでは、施工費別に「500万円未満部門」「1000万円未満部門」「1000万円以上部門」「無差別級部門」の4部門を設定している。部門ごとに全国からエントリーされた計246作品を、リノベーションの楽しさ・魅力・可能性という点にフォーカスしてSNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)を活用した一般ユーザーの声を取り入れ一次審査をし、64作品をノミネート選出。その後、最終審査において、住宅系を中心としたメディアの編集者10名で構成された選考委員によって、総合グランプリ、部門別最優秀作品賞4点、特別賞13点を決定するもの。

 その審査の結果、総合グランプリに(株)タムタムデザイン『黒川紀章への手紙(タムタムデザイン+ひまわり)』が選出された。また500万円未満部門は(株)水雅『groundwork』、1000万円未満部門は(株)ブルースタジオ『『MANISH』新しさを壊す』、1000万円以上部門は(株) grooveagent『家具美術館な家』、無差別級部門は(株)ブルースタジオ『ここで何しようって考えるとワクワクして眠れない!~「喫茶ランドリー」』が受賞した。


総合グランプリ (株)タムタムデザイン『黒川紀章への手紙』


500万円未満部門 (株)水雅『groundwork』


1000万円未満部門 (株)ブルースタジオ『『MANISH』新しさを壊す』


1000万円以上部門 (株) grooveagent『家具美術館な家』


無差別級部門 (株)ブルースタジオ『ここで何しようって考えるとワクワクして眠れない!~「喫茶ランドリー」』

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ 「内製DX」を推進 社員自作アプリが300件を突破
  2. コクヨ 120周年を機にリブランディングしロゴなど刷新
  3. トーソー 「with curtains 2025」を「JAPANTEX」会場内で開催
  4. ニチベイ プロバスケクラブ「アルバルク東京」とパートナー契約を締結
  5. コマツ・小松氏 「デジタル化・DX推進展」(大阪)セミナーに登壇
  6. 「第44回 JAPANTEX 2025」来場者事前登録の受付開始
  7. トーソー セミナー「トーソーが挑む営業DX」10/7・15に開催
  8. 小嶋織物 関西万博・特許庁イベントにて「導電織物壁紙」を展示
  9. 2025年8月の新築着工戸数 5カ月連続減の6万275戸
  10. サイレントグリス ウェーブカーテンの芯地を隠す仕様の販売開始

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画