オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

リノベーション

2017年12月21日
リビタ 築37年のビルを用途変更した「BEAKER日本橋人形町」


シェアオフィス


共用のラウンジとキッチン


シェアハウスのモデルルーム

 (株)リビタ(都村智史社長)は、東京・人形町に立地する築37年のビル(住宅・寄宿舎)に、用途変更を伴うリノベーションを実施、新しいシェア型賃貸住宅・スモールオフィス・飲食店舗を有した複合施設「BEAKER日本橋人形町」(事業主:三井不動産(株))として再生する5年間限定のプロジェクトを推進してきたが、このほど入居開始した。

 「BEAKER日本橋人形町」(鉄筋コンクリート造地上5階建て)のコンセプトは“化学反応”。住む・食べる・働くという異なる分子が交わることで、日本橋に“化学反応”が生まれることを願ってのネーミングとなっている。シェア型賃貸住宅「シェアプレイス」は12室(13.10〜30.23平米、シャワー、トイレ、洗面、キッチン、ランドリー等が共用)。採光の問題から住居用途にできない北側部分を事務所用途(スモールオフィス)とし、三井不動産(株)のベンチャー共創事業「31VENTURES」によって選ばれた7社が利用する。

 ちなみに、リノベーションにあたっては、3階の一部の床スラブを開口し、階段を新設することで、シェア型賃貸住宅内だけの動線を確保し、セキュリティに配慮した。また、1階の路面店舗には、地元で人気のイタリアンレストランの新業態の市場型ダイニング「MERCATO MERCATO!」を誘致。建物と街、入居者同士をつなぐ“ハブ”のような存在として、賑わい創出を図る。


三階の床の一部を開口し、階段を新設

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 国交省 改正建設業法の説明会を12月より全国各地で順次開催
  2. 「第44回 JAPANTEX 2025 INTERIOR TREND SHOW」開幕
  3. YKKがパナソニックHS株式取得しYKKAPと戦略的パートナーシップ合意
  4. 東リ 「賃貸住宅フェア2025 in 大阪」出展
  5. NIF 「インテリアデザインコンペ2025」受賞作品を発表
  6. サンゲツ 新商品展示会「Sangetsu Trendshow2025」全国4都市で開催
  7. 【特集 医療・介護福祉とインテリア】
    心理面だけでなく、自立のための活用につなげた空間デザインを提案
    irokasane-yhu 佐藤裕子氏(名古屋市)
  8. 【ザ・チャレンジ】小嶋織物(株)(京都府木津川市)
    デジタルプリント壁紙・襖紙ブランド「織彩美-SHIKISAIBI-」
    織物壁紙×デジタル技術が拓く新領域
  9. 【暮らしスタイリスト】ミラー奈美氏((株)Two Zone主宰)
    築40年重量鉄骨店舗付き住宅リノベーション
    役目を終えた建物に新たな命を吹き込み蘇らせる
  10. 東リ 卓球用フロアマット「コネクトマットT」発売

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画