オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

リノベーション

2015年6月23日
「R1住宅」など適合報告書発行が累計2万件超に

 リノベーション住宅推進協議会(内山博文会⻑)が定める優良なリノベーションの統一規格「適合リノベーション住宅」のうち、区分所有マンション専有部に関する品質基準を満たす「R1住宅」、共用部を含む区分所有マンションの一棟全体を対象とした「R3住宅」、一戸建て住宅を対象とした「R5住宅」の適合報告書発行件数が、累計20,079件(2015年5月31日現在)、発行会社数が累計141社となった。

 「R1 住宅」は、2009 年 9 月より運用を開始し、2015年5月度の発行件数は403 件に。2015年度としては全国で約6000件の発行件数が見込まれている。
 リノベーション住宅推進協議会では、「今後も優良なリノベーション住宅の普及浸透を推進し、既存住宅流通の活性化に寄与してまいります。そして、リノベーションによる既存住宅の性能や価値の再生・向上によって、住まいを求める人が「自分らしく」「無理なく」「自由に」住まい選びが出来る市場をつくり、地球環境にやさしく、真に豊かな暮らしの実現に寄与してまいります」としている。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ 「内製DX」を推進 社員自作アプリが300件を突破
  2. トーソー 「with curtains 2025」を「JAPANTEX」会場内で開催
  3. コクヨ 120周年を機にリブランディングしロゴなど刷新
  4. コマツ・小松氏 「デジタル化・DX推進展」(大阪)セミナーに登壇
  5. トーソー セミナー「トーソーが挑む営業DX」10/7・15に開催
  6. 大建工業株が「DAIKEN株式会社」に社名変更
  7. ニチベイ プロバスケクラブ「アルバルク東京」とパートナー契約を締結
  8. 「ウィーン・スタイル ビーダーマイヤーと世紀末」開催中
  9. コスモスイニシア シェアレジデンス『nears横浜白楽』を開業
  10. 「第44回 JAPANTEX 2025」来場者事前登録の受付開始

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画