オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

リノベーション

2015年4月18日
リノベーション住宅推進協議会が「住宅リフォーム事業者団体」に登録

 (一社)リノベーション住宅推進協議会は、このほど国土交通省「住宅リフォーム事業者団体登録制度」の住宅リフォーム事業者団体として登録された。
  住宅リフォーム事業者団体登録制度は、住宅リフォーム事業者の業務の適正な運営の確保及び消費者への情報提供等を行うなど、一定の要件を満たす住宅リフォーム事業者の団体を国が登録する制度(2014年9月1日告示交付・施行)で、住宅リフォーム事業の健全な発達及び消費者が安心してリフォーム事業者の選定等リフォームを行うことができる環境の整備を図り、消費者の利益の保護、 リフォーム事業者の資質向上を目的としている。
 今回の登録を機に、正会員80社が新たに入会、創立6年で全国エリア500社(会員総数545社、正会員387社、賛助会員142社、特別会員4名9法人3自治体/これまでは会員総数455社、正会員298社、賛助会員141社、 特別会員4名9法人3自治体)を超える会員組織へ拡大した。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ 「内製DX」を推進 社員自作アプリが300件を突破
  2. トーソー 「with curtains 2025」を「JAPANTEX」会場内で開催
  3. コクヨ 120周年を機にリブランディングしロゴなど刷新
  4. トーソー セミナー「トーソーが挑む営業DX」10/7・15に開催
  5. コマツ・小松氏 「デジタル化・DX推進展」(大阪)セミナーに登壇
  6. コスモスイニシア シェアレジデンス『nears横浜白楽』を開業
  7. 大建工業株が「DAIKEN株式会社」に社名変更
  8. ニチベイ プロバスケクラブ「アルバルク東京」とパートナー契約を締結
  9. 「第44回 JAPANTEX 2025」来場者事前登録の受付開始
  10. 2025年8月の新築着工戸数 5カ月連続減の6万275戸

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画