オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

リノベーション

2015年2月6日
「先進的なリフォーム事業者表彰」インテリックス、リビタ、メゾン青樹、フィル他

 経済産業省は、消費者の住まいに関する多様なニーズに対応し、独自のビジネスモデルで他の事業と差別化された強みを有する事業者21社を先進的なリフォーム事業者の表彰者として選定し、このほど発表した。

 主な受賞者は別表の通りであるが、(株)LIXILや、YKK AP+TOTO(株)+大建工業(株)、住友不動産(株)、パナソニック(株)といった有名な大企業だけでなく、リノベーション関連で、(株)アートアンドクラフト(大阪府)、(株)インテリックス、(株)八清(京都府)、(株)メゾン青樹(東京都)、リノベる(株)(東京都)、(株)リビタ(東京都)などが、またインテリア関係では、(株)家具の大正堂(神奈川県)、(株)フィル(大阪府)、家電関係では、(株)エディオン(大阪府)等々、幅広いジャンルから選定されている。

 ちなみに、「先進的なリフォーム事業者表彰」とは、人口の減少、少子高齢化の進展などにより、将来的に新築住宅の需要の減少が見込まれる中、既築住宅を有効に活用することが求められている中、住宅リフォーム分野において、新しいビジネスモデルにより、新たな空間価値創造等を消費者に提案し、成功する事例が出てきており、リフォームビジネスの一層の推進に向けて、リフォームを「消費者の住まいに関する多様なニーズに応えるビジネス(サービス)」として注目し、こうした動きを加速化させることが重要であるとの観点から、リフォームビジネス拡大に広く貢献する事業者の取り組みをベストプラクティスとして発信することを通じて、“見える化”を図るとともに、リフォーム市場全体の発展につなげることを目的として、「先進的なリフォーム事業者表彰(経済産業大臣表彰)」を今年度創設したもの。

 経産省では、今回選定された事業者の取り組み事例をベストプラクティス集としてとりまとめ、3月3日(火)に経済産業省HPに掲載し、情報発信することにより、リフォーム市場における新たなビジネスモデルの創出を目指し、来年度は、対象を全国に拡げて表彰事業を引き続き行う予定である。

 なお、「建築・建材展2015」会期中の3月3日(火)13時30分より、東京ビッグサイトで、平成26年度「先進的なリフォーム事業者表彰・シンポジウム」を開催、事業者への表彰式が予定されている。また表彰式に引き続いて、経済産業省製造産業局住宅産業窯業建材課の寺家克昌課長による基調講演「ベストプラクティスから見るリフォームビジネスの拡大の展望」、パネルディスカッション「先進的なビジネスモデルを駆使したリフォーム産業のあり方」が予定されている(パネリスト:
(株)ナサホーム代表取締役・江川貴志氏、(株)ホームプロ代表取締役社長・伊藤栄作氏、(株)リビタ常務取締役兼事業統括本部長・内山博文氏、一般社団法人日本建材・住宅設備産業協会専務理事・富田育男氏、コーディネーター
:横浜国立大学大学院都市イノベーション研究院准教授・江口亨氏)

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ 「内製DX」を推進 社員自作アプリが300件を突破
  2. トーソー 「with curtains 2025」を「JAPANTEX」会場内で開催
  3. コクヨ 120周年を機にリブランディングしロゴなど刷新
  4. トーソー セミナー「トーソーが挑む営業DX」10/7・15に開催
  5. コマツ・小松氏 「デジタル化・DX推進展」(大阪)セミナーに登壇
  6. コスモスイニシア シェアレジデンス『nears横浜白楽』を開業
  7. 大建工業株が「DAIKEN株式会社」に社名変更
  8. ニチベイ プロバスケクラブ「アルバルク東京」とパートナー契約を締結
  9. 「第44回 JAPANTEX 2025」来場者事前登録の受付開始
  10. 2025年8月の新築着工戸数 5カ月連続減の6万275戸

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画