オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2025年2月12日
【この人に聞く】
瀬戸内デニム株式会社 代表取締役 池田好美氏・広報室長 島田達彦氏
着実に広がる国内販売網
アメリカ、イギリス市場への販売もスタート


(左)池田氏 (右)島田氏

 池田 当社では、地元・広島県福山市で製造される高級デニム生地を活用したオーダーカーテンを企画・開発し全国のカーテン専門店様に販売しています。

 2018年7月3日の会社設立以降、ジーンズ用に製造されたデニム生地のカーテンへの転用だけでなく、デニムメーカーや加工業者との共同によるオリジナルデニム生地の開発、さらにはデザイナーとコラボレーションした「デザイナーズシリーズ」も展開するなど、ラインナップを拡充してきました。
 取引先のカーテン専門店様も現在では全国150社にまで増加しました。地域密着の提案型カーテン専門店様に限定してご案内していますので、他にはない差別化できる商品としてご活用いただいています。


新作ナンバーズ

 今後は取引先の拡大はもちろんですが、取引先の皆さまにコンスタントにご提案していただけるようにブランドイメージをより強化する必要があると考えています。

 そのための施策の一つが新しいデザインの開発です。昨年10月には「デザイナーズシリーズ」から「ナンバーズ」をリリースしました。イギリス在住の日本人デザイナーが主宰するデザイン事務所「Y・S・D LONDON」とのコラボデザインで、ロンドンの街角で見つけた数字を集めてコラージュした柄を、インディゴ染めの糸と生成りの糸をジャカード織りで緻密に立体的に仕上げています。洗い加工の回数や度合い(ワンウォッシュ、およびブリーチ加工の強弱)によって3色を展開しています。

 こうした国内向けの販売戦略の一方、今や日本のデニム技術が世界に認められ人気になっていることから、新たな取り組みとして海外市場への進出も検討してきました。円安や欧米との物価の違いなども追い風になると考えています。そこで広報室の島田室長を中心に1年以上準備して、このたびアメリカとイギリスでの販売をスタートしました。

 島田 海外戦略を模索していたところ、日本貿易振興機構(ジェトロ)がUSアマゾン(アメリカ)、UKアマゾン(イギリス)内に日本製品を集めたショッピングモールを運営していることを知りました。当社のような企業規模では海外に拠点を持つ、あるいは代理店を開拓することは非常に難しいことですから、オンラインで完結できる仕組みはとても魅力的でした。
 とはいえ、関税、商品の発送などクリアしなくてはならない問題も多く、約1年を掛けて準備しようやく販売を開始することができました。

 日本のアマゾンと同様、アメリカもイギリスもオンラインモールでは低価格商品が主流ですが、当社はデニムカーテン、そして「瀬戸内デニム」の魅力を訴求するため、高価格帯の「デザイナーズシリーズ」に絞って展開しています。オーダーカーテン販売に近い販売形態として7サイズを用意しています。

 日本での販売価格と比較すると約2倍の設定となり、アマゾン内のカーテン関連製品との比較でもかなり高価格設定になっていますが、現地の一般的なカーテンショップと比べれば価格競争力は十分にあると思っています。それ以上に、日本のデニム生地を使ったカーテンに対して価格以上の価値を感じてもらえるユーザーは多いのではないでしょうか。何しろアメリカとイギリスのマーケットを合計すれば日本の100倍以上の規模になります。それだけチャンスがあると思っています。
 当社のような小さな会社でも、特色があれば海外市場にうってでることができる、そういう時代になったと実感しています。

 池田 海外展開を行うことでブランドイメージが高まれば、国内向けのプロモーションにも良い影響が出てくるものと考えています。「海外でも人気のデニムカーテン」として一般ユーザーの方々に認知していただけるようになれば、取引先のカーテン専門店様の販売にもプラスになると思います。
 海外戦略については、随時ご報告していきますのでご期待ください。(談)

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 「第44回 JAPANTEX 2025」閉幕 来場者数は8411名
  2. LIXIL 近畿大学と窓断熱改修による健康・経済効果の研究論文発表
  3. スミノエ 東京宝塚劇場に緞帳を納入
  4. 国交省 改正建設業法の説明会を12月より全国各地で順次開催
  5. サンゲツ フィリピン「マプラン・ルパ住宅建設プロジェクト」に貢献
  6. コクヨとアクタス協業ブランド「HOW WE LIVE」シドニーに常設店舗開業
  7. 「第44回 JAPANTEX 2025 INTERIOR TREND SHOW」開幕
  8. DIC 2026年カラートレンド「DIC-2461(ソフトなピンク)」提案
  9. リビタ 区分マンション買取再販事業を新ブランド「icco icco」に再編
  10. サンゲツ 各種施設向け床材見本帳「2025-2027 S FLOOR」12/11発刊

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画