オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

コントラクトニュース

2025年6月24日
YKK AP 非住宅向け簡易省エネ計算の無料サービスを提供開始


「Asutaina for Energy」TOP画面

 YKK AP(株)は、建築業界の省エネ法改正にともなう設計業務を支援するため、設計初期段階に省エネ基準への適合を把握できる非住宅向け簡易省エネ計算サービスAsutaina for Energy(アスティナ フォー エナジー)」の無料提供を開始した。

 建築物省エネ法が改正され、2025年4月からすべての新築建築物における省エネ基準適合が義務化された。これにより建築設計の現場では設計の初期段階から高度な省エネ性能の検討が求められ、それにともなう業務負荷の増大が大きな課題となっている。また省エネ計算は専門的な知識や手法が必要なため一部の担当者や専門業者に偏在する傾向がある。

 そこで同社では、建築設計業務のサポートおよび負荷低減のため、すべての設計者が手軽にかつ効果的に省エネ検討を行える環境を目指し、その第一歩として(株)one building と共同で「Asutaina for Energy」を開発、このたび無料提供を開始した。

 同サービスは、BIM モデルや専門知識がなくても、WEB ブラウザ上で建築計画地域や床面積などの基本情報を入力するだけで、概算の省エネ性能を簡単に把握できるツール。YKK AP の代表的な非住宅向けの窓製品を選択した場合のエネルギー性能を数値やグラフで表し、視覚的にも分かりやすい仕様になっている。

 同サービスを活用することで、建物の検討初期段階で「省エネ基準」を満たしているか簡単に確認できるため、設計の手戻りのリスクが減り、業務負荷や計算コストの増加を抑えるほか、着工遅れのリスク低減にもつながります。また無料で利用が可能なため、コストを気にせず、プロジェクトの初期段階からいつでも省エネ性能の確認が可能となる。


計算結果


サービス活用時の設計フロー

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 川島セルコン 防汚に特化したタイルカーペット「Scape Form」発売
  2. サンゲツ 新商品展示会「Sangetsu Trendshow2025」全国4都市で開催
  3. メッセフランクフルト 「ハイムテキスタイル」プレス発表会を開催
  4. 日本壁装協会 「JAPANTEX 2025」に出展し未来の壁紙を提案
  5. サンゲツ 「第44回 JAPANTEX 2025」出展
  6. SUMINOE 宝塚歌劇貸切公演「SUMINOE宝塚フェア2025」開催
  7. トミタ イギリス「ZOFFANY」2025秋冬新作コレクションを発売
  8. トミタ 「COLEFAX AND FOWLER」秋冬新作コレクションを販売開始
  9. サンゲツ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  10. トキワ工業 壁紙見本帳「パインソフトS 2025-2030」発刊

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画