オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2023年12月12日
【ザ・チャレンジ ~事業継承編~】ウイズ苦楽園(兵庫県西宮市)
建築家・設計事務所とコラボ
基本路線を守りつつ自分たちの考え方を打ち出す


国内外60ブランドを展開

 兵庫県西宮市のオーダーカーテン専門店『ウイズ苦楽園』((株)ウイズ・二木栄一社長)については、関西エリアを代表する高級カーテンショップの一つとして本紙でも定期的に取り上げてきた。

 売場面積約330㎡、展示点数は国内外六十ブランド・3,000アイテム以上という関西最大級の規模はもとより、他店ではあまりお目にかかれない海外ブランドが多数揃っているのが同店の大きな特徴である。

 売場にはクリスチャンフィッシュバッハやクリエーションバウマン、JAB、ウィリアムモリス、デザナーズギルドなどお馴染みのブランドをはじめ、ルベリ、サコ、クヴァドラ、ロモ、クリスチャンラクロア、あるいはメカ関連でも国内三大メーカーはもちろん、ハンターダグラス、サイレントグリス、ナニック、ノーマンといったありとあらゆるブランドが取り揃えられている。こうした他にはないブランドを求めて、インターネットなどを通じて関西全域、さらには西日本からエンドユーザーが集まってくるわけだ。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ 壁紙と床副資材で「2025年度グッドデザイン賞」受賞
  2. サンゲツ 「サンゲツデザインアワード 2025」10/14より募集開始
  3. 東リ 「サスティブバック」が「2025年度グッドデザイン賞」受賞
  4. トーソー ベネウッドなど2商品で「2025年度グッドデザイン賞」受賞
  5. リリカラ バイオシェル壁紙が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞
  6. NIF 「第12 回窓装飾プランナー資格試験」合格発表
  7. サンゲツ クレアネイトが西日本に壁紙製造工場を竣工
  8. スミノエ フジテレビ系列ドラマ「終幕のロンド」にカーテンを提供
  9. NIF 2024年度インテリア市場規模は前年比1%増の6,269.4億円
  10. コマツ・小松氏 「京ITフェア2025」(京都)セミナーに登壇

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画