オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2023年12月12日
【注目のイベント】リック
「リックフェスティバル四国」4年ぶりに開催
多分野にわたる建築・内装製品を一堂に提案


会場入口の様子

 リック(株)(村山としき社長)は、さる11月28日(火)・29日(水)の2日間、香川県高松市のサンメッセ香川にて「リックフェスティバル四国」を開催した。

 「リックフェスティバル」は、同社の取引先である内装工事店、インテリア専門店などを対象に、インテリアメーカー、建材メーカー、住設メーカー、副資材メーカーなどの製品・サービスを展示、および即売を行うイベントで、コロナ禍以前は毎年全国各地で行われていた。

 コロナ禍となった2020年以降は全国的に開催を見合わせていたが、新型コロナウイルスの感染症法の分類が2類から5類に移行したことを受けて、これまでもっとも規模が大きく活気のあった「リックフェスティバル四国」の開催を決定、4年ぶりの実施にいたった。会場となったサンメッセ香川には再開を待ちわびていた300社にも及ぶ四国全域の内装工事店、インテリア専門店が駆けつけるなど、大盛況となった。


盛況な会場内





 さて「リックフェスティバル」の見どころは、インテリア・内装材から建材、建築金物、副資材、工具類、家具関連などあらゆる内装資材の実物が見られる点だ。地方都市では特に新製品を見る機会が限られていることから、まさに「リックフェスティバル」は絶好の場となっている。

 今回も東リ、タキロンマテックス、東亜コルク、エービーシー商会といった床材メーカーから立川ブラインド工業、トーソー、ニチベイのブラインド3社、壁紙のルノン、さらにはヤヨイ化学、KLASS、アシスト、広島、長谷川工業、三協アルミなど多分野にわたる約40社が出展し、さまざまな製品がPRされた。

 具体的には、メイン商材となる床材関連では、東リが10月新発売のタイルカーペット「ソコイタリ サウンドスケープ」や「エクスクロームシリーズ」を提案、さらに12月発売予定の卵殻を活用した「バイオミックストーン」をパネル展示した。またタキロンマテックスは台車の走行がスムーズになる床シートとドレーンレールの組み合わせによる「ノンガタンシステム」、エービーシー商会は施設の稼働を止めずに改修が可能な両面テープで施工する長尺シート「リコンテ」、TOYOTEXはヨーロッパや中国の市場で新素材の床材として注目されているSPCフローリング「楽lock」を紹介した。

 さらに四国エリア向けに調合した床用下地補修剤「アンジェリカS」、長谷川工業のかわいらしい「脚立カバー」、アシストのビスが見えなくなる新「ノンスリップ」といった資材関連も多彩に展開された。

 この他にもオルファは替刃購入者向けの展示会限定特別仕様カッターを出品、あるいはムートン、スマートテレビ、サーキュレーター付照明器具、家電製品、電動自転車、アウトドアグッツなどなど即売会ならではの製品も数多く展示された。





戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 2025年6月の新築着工戸数 3カ月連続大幅減の5万5956戸
  2. アスワン オーダーカーペット見本帳「Wall to Wall」8/1発売
  3. 新団体「断熱・省エネリフォーム推進タスクフォース」発足
  4. 東リ 2026年3月期第1四半期(連結)の業績
  5. サンゲツ 独自システムで積み込み・積み降ろし作業時間の約87.5%短縮を実現
  6. 三協立山 防火ロールスクリーン「FIRECUT-RS」8/4に発売
  7. マナトレ 壁紙コレクション「TECIDO」完成発表会を開催
  8. 「第12回 窓装飾プランナー養成講座」リアル講座を開催
  9. トーソー 「ウッドブラインドオンラインセミナー」公開中
  10. 「ものづくり匠の技の祭典2025」で壁紙施工の技を披露

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画