オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2023年11月25日
【底流】JAPANTEX閉幕



 インテリア業界の祭典「JAPANTEX2023」が無事に閉幕した。

 4年ぶりの本格開催となった今回、出展者数、来場者数ともに前回を大きく上回り、滞留時間も長かったことから久々に活気にあふれたものとなった。また「建築+インテリアWEEK」全体では来場者数が昨年比で約六千名増加、相互来場もとてもスムーズで、「JAPANTEX」側にも建築・リフォーム関連業者が多数訪れるなど、量に加えて幅も広がり、10回目となった「ジャパンホームショー」等との合同開催効果が感じられた。
 こうした量・幅に加えて質についても見応えは多いものがあった。

 「JAPANTEX」のメインは何といってもウィンドートリートメントである。その魅力を存分に訴求したのが主催者企画「ウィンドーズパラダイス」だった。木村さちこ氏をはじめとする4名のプロがデザインカーテンや窓装飾をメインとした空間提案を実施、ウィンドートリートメントの存在感をインテリア業界のみならず建築・リフォーム業界にもアピールした。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ 壁紙と床副資材で「2025年度グッドデザイン賞」受賞
  2. サンゲツ 「サンゲツデザインアワード 2025」10/14より募集開始
  3. 東リ 「サスティブバック」が「2025年度グッドデザイン賞」受賞
  4. トーソー ベネウッドなど2商品で「2025年度グッドデザイン賞」受賞
  5. リリカラ バイオシェル壁紙が「2025年度グッドデザイン賞」を受賞
  6. NIF 「第12 回窓装飾プランナー資格試験」合格発表
  7. サンゲツ クレアネイトが西日本に壁紙製造工場を竣工
  8. スミノエ フジテレビ系列ドラマ「終幕のロンド」にカーテンを提供
  9. NIF 2024年度インテリア市場規模は前年比1%増の6,269.4億円
  10. コマツ・小松氏 「京ITフェア2025」(京都)セミナーに登壇

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画