オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2022年12月27日
「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2022」
総合グランプリにモリタ装芸の「総二階だった家(平屋)」選出
リノベーション協議会


総合グランプリ:モリタ装芸「総二階だった家(平屋)」

 (一社)リノベーション協議会は、2022年を代表する魅力的なリノベーション事例を選ぶ「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2022」の授賞式及び選考委員による講評会を12月6日、東京大学本郷キャンパス内にて開催、(株)モリタ装芸の「総二階だった家(平屋)」を10周年を記念する総合グランプリに選出した。

 この「総二階だった家(平屋)」は、空き家になっていた築47年のご両親の総二階建ての建物を、ダルマ落としの要領で平屋にし、床面積を半分に減築した事例である。減築と軽量化で耐震性能を確保した上で、断熱性能は同地のZEH基準を上回るUa値0.44を達成したことで長期優良住宅の認定を受け、補助金で施主の負担軽減に貢献するという、今日的な社会課題に正攻法で向き合った、“正統派ストロングスタイル”のリノベーションである。

 ちなみに、今年の「リノベーション・オブ・ザ・イヤー」では、テレワークのような分かりやすいトピックかなく、断熱性や耐震性など性能向上の取り組みも当たり前になる中、喧々諤々の議論の末、リノベーションが持つ本質的な力と、それによって生み出される空間の魅力を競う形となり、その意味で結果的には10周年にふさわしい作品が選べたのではないかとのこと。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ 2冊のプレミアム壁紙見本帳「XSELECT PREMIUM」発刊
  2. サンゲツ 2026年3月期第1四半期(連結)の業績
  3. 東リ 卓球「Tリーグ」とオフィシャルフロアマットパートナー契約締結
  4. 【プロダクトナウ/開発者インタビュー】
    オーダーカーテン見本帳「fuful 2025-2027」東リ
    使いやすさを追求したオール・イン・ワン型見本帳
  5. 【プロダクトナウ/開発者インタビュー】
    壁紙見本帳「ルノン フレッシュ 2025-2028」 ルノン
    自然の深層を表現した「クラフトライン」
    「NORDIC Board®」にはトレンドのブラウン、カーキを追加
  6. タチカワ 「バーチカルブラインド」のスラットをリニューアル
  7. インテリアビジネスニュース 2025年8月10日号(No.878)
  8. 東リ 「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」出展
  9. トーソー 2026年3月期第1四半期(連結)の業績
  10. 【ライフスタイル・ウォッチング2025 SS】
    新築高騰で中古選択へ、
    “脱リノベ感”と生成AI、スペパ意識が暮らしを変える
    CHIENOWAコミュニケーション 川﨑智枝

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画