前回の続きです。今回はビルトインとオリジナルそれぞれの注意点を先に考察していきます。
先述しましたが、この二つの一番の違いは移動が出来るか否かになります。ビルトインは基本的に室内の一部になりますので合わない、気にいらない、場所的に不都合、などの不具合があっても気軽に別の場所へ配置換えが出来ません。梁などをキャットウォークとして利用する場合には、もともと室内を構成する一部なので使う、使わないは猫の好みに任せて放置で構いませんが、棚の一部や壁面などに備え付けたキャットタワーやキャットステップはさまざまな角度から考えて提案するのが重要です。
設置場所に関しては既に説明済みですので省きますが、他方向からの注意点としては、稼働できる幅範囲を増やしておくことです。
この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。
|
|