オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2022年12月10日
【底流】ストック時代に対応する変化を  



 住宅市場の中心が新築からストックへ移行しつつある中で、インテリア専門店の業態も変化が必要な時期にきている。過去を振り返ってみても、インテリア専門店の業態は、その時々の住宅市場の状態、そしてそれに連動したインテリア市場の状況に対応する形で変化してきた。

 インテリア専門店の黎明期であるおよそ50年前、住宅市場は洋風化の波が押し寄せていた。高度経済成長も重なって、欧米のインテリア文化に憧れた日本国民がこぞって和風住宅を洋風化していったのだ。

 ここに膨大なインテリア需要が発生することとなる。特に畳の上にカーペットを敷くというニーズが多かった。このときインテリア専門店のメイン商材はピース物を中心としたカーペットだった。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ 2冊のプレミアム壁紙見本帳「XSELECT PREMIUM」発刊
  2. サンゲツ 2026年3月期第1四半期(連結)の業績
  3. 東リ 卓球「Tリーグ」とオフィシャルフロアマットパートナー契約締結
  4. 【プロダクトナウ/開発者インタビュー】
    オーダーカーテン見本帳「fuful 2025-2027」東リ
    使いやすさを追求したオール・イン・ワン型見本帳
  5. 【プロダクトナウ/開発者インタビュー】
    壁紙見本帳「ルノン フレッシュ 2025-2028」 ルノン
    自然の深層を表現した「クラフトライン」
    「NORDIC Board®」にはトレンドのブラウン、カーキを追加
  6. タチカワ 「バーチカルブラインド」のスラットをリニューアル
  7. インテリアビジネスニュース 2025年8月10日号(No.878)
  8. 東リ 「JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」出展
  9. トーソー 2026年3月期第1四半期(連結)の業績
  10. 【ライフスタイル・ウォッチング2025 SS】
    新築高騰で中古選択へ、
    “脱リノベ感”と生成AI、スペパ意識が暮らしを変える
    CHIENOWAコミュニケーション 川﨑智枝

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画