近年、カーテンや家具、インテリア小物など幅広く取り扱うヤマダ電機。インテリア売場はニトリに似た雰囲気を感じるが、家電量販店らしくソファーやテーブルの周辺にはテレビなどの家電が並べられ、同時に選べるようにトータルで提案されているのがニトリとの違いだろう。
もう一つの違いは、店内に『CAFE RESTO』という名前のカフェがあることだろうか。といっても、携帯電話の契約待ちなど長時間待たされる人がたまに利用するような閑散としたカフェで、スタッフも売場と掛け持ちの「ついで感」満載の状態だ。その割にはアイスカフェオレが美味しくて、自宅から近く、必ず席が空いているという安心感もありたまに仕事をしに行っている。
この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。
|
|