オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2022年5月27日
【異業種から見たインテリア市場】
伝統の技術力と斬新なコラボレーションで再出発する
「MINAMIKAWARA SLIPPER」(南河原スリッパ)
CHIENOWAコミュニケーション代表 川﨑智枝


藍で染めた「ジャパン・ブルー・スリッパ」。青のグラデーションが 美しい

CHIENOWAコミュニケーション代表 川﨑智枝

◆かつて日本一のスリッパの産地

 埼玉県行田市の南河原地区では、昭和29年頃から農閑期の副業としてスリッパ製造が行われていた。戦前には草履の生産を行っていた業者が多かったが、徐々にスリッパ製造へと切り替えられた。全世帯数の9割が何かしらの生産に携わったほどで、昭和55年には国内製造の約3割を占めるまでになり、日本一のスリッパ産地となった地域である。

 近年、海外の輸入品の増加や、職人の高齢化などに見舞われる中、この南河原の高い技術を後世に残すべく、2018年に「MINAMIKAWARA SLIPPER(ミナミカワラスリッパ)」プロジェクトがスタートした。南河原スリッパの技術の結晶である、「王道の型」が蓄積されているのがここの強み。現代人の足の形に合わせた履き心地の良さと、型崩れのしにくさなど、スリッパ本来の高い機能性を誇っている。また洗えることや、底糸をほつれにくくすることなどの技術力も備えている。今でも手作業のプロセスが多く、職人の長年の勘が付加価値の源泉となっている。

 

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 矢野経 2024年家庭用・オフィス用家具市場規模は1兆1400億円
  2. サンゲツ 企画展「壁を装う展 - Wall Covering and Beyond」開催
  3. シンコール 「第44回 JAPANTEX 2025」に出展
  4. トミタ 新作発表会「Autumn Inspirations 2025」東京・大阪で開催
  5. トーソー 「第44回 JAPANTEX 2025」に出展
  6. 2025年9月の新築着工戸数 6カ月連続減の6万3570戸
  7. アスワン 「アスワンカーペット・ロボフロアー」新発売
  8. コスモスイニシア×WOOCが初の協業拠点を豊洲にオープン
  9. ニチベイ Instagram公式アカウントでプレゼントキャンペーン実施中
  10. 建築+インテリアWEEK「第44回JAPANTEX2025」
    YKK AP×WTP×LIBA GROUP合同ブース
    展示・セミナーで「窓リフォーム」「窓装飾プランナー活用」を訴求

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画