オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2022年1月26日
【こどもみらい住宅支援事業スタート】
リフォーム工事は全世帯が補助対象
まずは「補助事業者登録」をすべし



 国土交通省では、「グリーン住宅ポイント制度」に引き続き、令和3年度補正予算事業として、「こどもみらい住宅支援事業」を創設、昨年12月20日の補正予算成立をもってスタートしている。

 「こどもみらい住宅支援事業」は、子育て支援、および2050年カーボンニュートラル実現の観点から、子育て世帯・若者夫婦世帯による新築住宅の取得やリフォームに対して最大30万円(子育て世帯・若者夫婦世帯は最大60万円)の補助金を交付するという事業である。

 令和2年度補正予算事業の「グリーン住宅ポイント制度」を継承しつつ、より子育て世帯・若者夫婦世帯に手厚い制度となっている。対象となる物件は、一定の省エネ性能を有する住宅の新築、およびリフォーム工事。補助対象者は、新築の場合は子育て世帯(令和3年4月1日時点で満18歳未満の子を有する世帯)、若者夫婦世帯(令和3年4月1日時点で夫婦のいずれかが39歳以下の世帯)が対象。リフォームの場合は年齢関係なくすべての世帯が対象で、子育て世帯・若者夫婦世帯は補助金の上限が引き上げられる。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 2025年9月の新築着工戸数 6カ月連続減の6万3570戸
  2. 世界最大級の国際消費財見本市「アンビエンテ2026」来年2月開催
  3. トミタ 新作発表会「Autumn Inspirations 2025」東京・大阪で開催
  4. サンゲツ 企画展「壁を装う展 - Wall Covering and Beyond」開催
  5. シンコール 「第44回 JAPANTEX 2025」に出展
  6. 矢野経 2024年家庭用・オフィス用家具市場規模は1兆1400億円
  7. スミノエ 「第44回 JAPANTEX 2025」出展
  8. 建築+インテリアWEEK「第44回JAPANTEX2025」
    YKK AP×WTP×LIBA GROUP合同ブース
    展示・セミナーで「窓リフォーム」「窓装飾プランナー活用」を訴求
  9. リノベーション協議会 11月1日より「リノベ月間」スタート
  10. 東リ 独自技術で「滑る床材」を開発 カーリング練習用シートを発売

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画