岐阜羽島駅近くにある「センスオブリゾート」の店内。
世界からセレクトしたガーデンファニチャーが揃っている
昨今、大企業のオフィス等で、「人間には自然とつながりたい本能的な欲求がある」という考え方に基づく、バイオフィリックデザインに基づく空間の導入が増えている。
また、コロナ禍によって、グランピングなどアウトドアのニーズが高まる一方、庭やテラスで家族、友人と食事をする「アウトドアリビング」というライフスタイルも定着しつつある。
日本の伝統家屋では、西洋建築的なウチとソトの区分けがもともと曖昧であったが、庭と住空間がクロスオーバーしつつあるようで、ガーデンを専門とする業種からの、インテリアを含む住宅提案も見られるようになったし、インテリアコーディネーターが室内のグリーン類まで手がけることも珍しくなくなった。
そこで今回は、岐阜県羽島市で、エクステリアデザイン、屋外家具や小物のコーディネート、屋外空間のスタイリング、ガーデンパーティーの企画演出等の事業を展開する、センスオブリゾート(株)(林恵美子代表)を紹介したい。
この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。
|
|