オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2021年3月12日
【ペットとインテリア155】幼少期編10―猫
中田かおり インテリアコーディネーター・愛玩動物飼養管理士一級



 今回はスクリーンの中で最後のハニカムスクリーンから考察していきたいと思います。

 ハニカムスクリーンはプリーツと違い、ポリエステル製不織布の生地をハチの巣のような六角形(種類によっては外側などの角が平らに近くなるものもあります)の形で上げ下げする種類です。

 スタイルとしては、1枚の生地を使用するシングルスタイル、2枚の生地を使うツインスタイル(シースルー生地と他の生地を組み合わせて外部からの視線を遮りつつ採光を取り入れるタイプも含む)、そしてメーカーによっては、上下どちらでも、両方同時にでも上げ下げできるアップダウンスタイルなどがあります。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. トキワ工業 壁紙見本帳「パインソフトS 2025-2030」発刊
  2. トーソー 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  3. 東リ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  4. タチカワ 2025年12月期第3四半期(連結)の業績
  5. SUMINOE 宝塚歌劇貸切公演「SUMINOE宝塚フェア2025」開催
  6. ナショナルインテリア 新作発表会・プレゼンテーション11/19・20開催
  7. 「ハイムテキスタイルトレンド2026」日本人向け現地セミナー1/13開催
  8. サンゲツ 槌屋、槌屋ティスコと「音の出るファブリック」共同開発着手
  9. サンゲツ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  10. 「alter. 2025, Tokyo」が日本橋三井ホールで開催

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画