オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2021年3月1日
新型コロナウイルス禍が続く中  スーパーと百貨店の売り上げに明暗



 新型コロナウイルス禍により、仕事や生活に様々な制約が起きている中、2020年のスーパー等における売上高は、5年ぶりのプラスに転じた一方で、百貨店は月ベースで15カ月連続のマイナス、暦年でも25%を超える大幅な落ち込みとなり、明暗を分ける結果となった。

         ◇

 日本チェーンストア協会の会員企業56社、10,975店舗における2020年1~12月までの販売動向(暦年)は、総販売額12兆7,597億円余(前年比:店舗調整前102.6%、店舗調整後100.9%)と、巣籠もり需要の顕在化による住関連などが貢献し、5年ぶりのプラスとなった。

 2020年を概観すると、1月は食料品が農産品の相場安の影響もあり、動きが鈍く、衣料品、住関品は天候不順の影響などにより伸び悩んだ。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. トキワ工業 壁紙見本帳「パインソフトS 2025-2030」発刊
  2. SUMINOE 宝塚歌劇貸切公演「SUMINOE宝塚フェア2025」開催
  3. トーソー 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  4. 東リ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  5. タチカワ 2025年12月期第3四半期(連結)の業績
  6. ナショナルインテリア 新作発表会・プレゼンテーション11/19・20開催
  7. 「ハイムテキスタイルトレンド2026」日本人向け現地セミナー1/13開催
  8. サンゲツ 槌屋、槌屋ティスコと「音の出るファブリック」共同開発着手
  9. ニチベイ 「第44 回JAPANTEX 2025」出展
  10. サンゲツ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画