オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2021年2月25日
【底流】ブランドロゴの表示



 地域密着型のインテリア専門店がニトリなどの価格訴求型ショップと対抗していくためには、知識や提案力、施工力といった専門店ならではの高いスキルは必須であるが、もう一つ、ブランドメーカーが有する「ブランド力」も大きな武器になるのではないか。

 価格訴求型ショップではブランドメーカー品は取り扱わない。その分低価格なわけだが、商品の品質面や信頼性ではブランドメーカーを扱うインテリア専門店の方が勝っていることになる。この優位性をもっと活かせないものか。

 そんなことを業界関係者と話し合っていたところ、メーカーのブランド力をより強化するためには、完成品にブランドロゴを冠するところからはじめないといけないという提言を聞き、なるほどなと思った。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. トキワ工業 壁紙見本帳「パインソフトS 2025-2030」発刊
  2. SUMINOE 宝塚歌劇貸切公演「SUMINOE宝塚フェア2025」開催
  3. トーソー 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  4. 東リ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  5. タチカワ 2025年12月期第3四半期(連結)の業績
  6. ナショナルインテリア 新作発表会・プレゼンテーション11/19・20開催
  7. 「ハイムテキスタイルトレンド2026」日本人向け現地セミナー1/13開催
  8. サンゲツ 槌屋、槌屋ティスコと「音の出るファブリック」共同開発着手
  9. ニチベイ 「第44 回JAPANTEX 2025」出展
  10. サンゲツ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画