
前回の続きで、今回はプリーツスクリーンの考察です(電動開閉機能については、ロールスクリーンも併せて後でまとめて紹介いたします)。
プリーツスクリーンは蛇腹状に織り込んだ生地を上下稼働させるタイプです。ロールスクリーンに比べるとプリーツが付いている為、何処か柔らかで優しい採光が感じられます。
また和紙調・シースルー・すだれ調なども出ているので、和室を始め多様な様式の部屋に幅広く使えます。
特に和室の場合、障子よりも丈夫なので代替品として使用するのにもぴったりです。
ただし、プリーツスクリーンは下部で纏めてしまうと子猫にとって爪とぎとしての好奇心を刺激する危険がありますので、上げる時は子猫の体長プラス20センチ前後の高さ以上で止めるのが良いでしょう。
この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。
|
|
|