
昨年末の珪藻土使用のバスマット等から法令の基準を超えるアスベストが検出されたニュースには驚いた。迅速な対応で騒動は沈静化したが、珪藻土は無機質壁紙にも使われているだけに他人事ではない。
そこで今回は珪藻土の説明をしたい。
6,500万年から200万年前の地球は地質学的に第3紀と呼ばれる時代であった。火山活動や造山活動が活発でアルプス・ヒマラヤの大山脈が形成され、日本列島の形が出来あがった時代でもある。
珪藻土はこの時代に水中で群生していた植物性プランクトンの構成種である単細胞の珪藻類が海底や湖底に長年にわたって沈積して化石化した堆積土だ。
この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。
|
|
|