オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2021年1月27日
【シリーズ 私の提言③】
インスタ世代=SNSネイティブに見るこれからの暮らし方と住まい方
伊藤忠ファッションシステム(株) ナレッジ開発室室長 小原直花



 伊藤忠ファッションシステム(株)では、バブル崩壊後の1995年から、生活者を捉える視点に「世代」を据え、その志向性・消費傾向についてリサーチ&分析を続けている。

 世代とは、「同じ時代を同じような年代で過ごした生活者はその共通体験を図る共通の価値基準を持っており、その人々をグルーピングしたもの」。

 伊藤忠ファッションシステムでは、20歳前後の五感的刷り込みが年齢を重ねても志向のベースとして保持し続けると考え、現時点では20~84歳までを11世代に区分してその特性を、時代感やライフステージの変化を合わせて経年で捉えている。世代視点は"今"を解く鍵であり、"今後"を予測する礎にもなると考えている。

 今回は、弊社の世代区分では最年少となるインスタ世代の特徴について、またwithコロナ、アフターコロナを想定した暮らしについて傾向をまとめた。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. トキワ工業 壁紙見本帳「パインソフトS 2025-2030」発刊
  2. SUMINOE 宝塚歌劇貸切公演「SUMINOE宝塚フェア2025」開催
  3. トーソー 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  4. 東リ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  5. タチカワ 2025年12月期第3四半期(連結)の業績
  6. ナショナルインテリア 新作発表会・プレゼンテーション11/19・20開催
  7. 「ハイムテキスタイルトレンド2026」日本人向け現地セミナー1/13開催
  8. サンゲツ 槌屋、槌屋ティスコと「音の出るファブリック」共同開発着手
  9. ニチベイ 「第44 回JAPANTEX 2025」出展
  10. サンゲツ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画