オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2020年12月25日
「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2020」
総合グランプリにフレッシュハウス
「リモートワーカーの未来形。木立の中で働く。住まう。」
ウイズコロナ時代のニューノーマルを象徴するリノベーション


総合グランプリ:フレッシュハウス「リモートワーカー の未来形。木立の中で働く。 住まう。」

 (一社)リノベーション協議会は、2020年を代表する魅力的なリノベーション作品を決定するコンテスト「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2020」の授賞式及び選考委員による講評会を12月10日、東京都千代田区の内幸町ホールで開催し、総合グランプリに(株)フレッシュハウスの「リモートワーカーの未来形。木立の中で働く。住まう。」を選出したほか、部門別最優秀作品賞と、審査委員による特別賞を発表した。

 総合グランプリに選ばれた(株)フレッシュハウスの「リモートワーカーの未来形。木立の中で働く。住まう。」は、かつては祖母が所有していたが、別荘地に空き家のまま放置されていた、60平米に満たない平屋に耐震改修と断熱改修を行い、リモートワークに適した、一人暮らしのための、職住融合型の空間にリノベーションしたウイズコロナ時代のニューノーマルを象徴する物件といえる。

 「リノベーション・オブ・ザ・イヤー2020」では、消費者にとって関心の高い施工費用別に、「500万円未満部門」「1000万円未満部門」「1000万円以上部門」「無差別級部門」の4部門を設け、全国からエントリーされた計268作品を対象に、SNSを活用した一般ユーザーの声を取り入れた1次審査を実施。61作品をノミネート選出した後、住宅系を中心としたメディアの編集者8名で構成された選考委員による最終審査を実施し、総合グランプリ、部門別最優秀作品賞4点、特別賞14点を左記の通り決定した。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. トキワ工業 壁紙見本帳「パインソフトS 2025-2030」発刊
  2. SUMINOE 宝塚歌劇貸切公演「SUMINOE宝塚フェア2025」開催
  3. トーソー 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  4. 東リ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  5. タチカワ 2025年12月期第3四半期(連結)の業績
  6. ナショナルインテリア 新作発表会・プレゼンテーション11/19・20開催
  7. 「ハイムテキスタイルトレンド2026」日本人向け現地セミナー1/13開催
  8. サンゲツ 槌屋、槌屋ティスコと「音の出るファブリック」共同開発着手
  9. ニチベイ 「第44 回JAPANTEX 2025」出展
  10. サンゲツ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画