オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2020年9月26日
【暮らしスタイリスト】飯沼朋子さん(デコール東京)
「Zoom」によるオンライン提案実践 コロナをチャンスと捉え事業拡大へ


飯沼朋子さん

 フリーランスのコーディネーターにとって、対面での提案が難しいコロナ禍の現状は仕事上の大きな障害といえる。こうした中でも、逆にこの状況をビジネスチャンスと捉えて、WEB会議ツール「Zoom」を活用したオンラインのコーディネート提案を実践しているのが、一般ユーザーを対象にインテリアデザイン提案を手掛ける飯沼朋子さん((株)デコール東京・東京都中野区)だ。

 「実はコロナ以前からチーム内の打ち合わせでZoomを利用していました。お客様相手には利用していませんでしたが、コロナ後はZoomの認知度も高まり積極的に取り入れることにしました」と飯沼さんは語る。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. SUMINOE 宝塚歌劇貸切公演「SUMINOE宝塚フェア2025」開催
  2. サンゲツ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  3. サンゲツ 槌屋、槌屋ティスコと「音の出るファブリック」共同開発着手
  4. トキワ工業 壁紙見本帳「パインソフトS 2025-2030」発刊
  5. 【特集ハイムテキスタイルトレンド2026】
    2026年のトレンドテーマは「Craft is verb(クラフトは動詞である)」
    いかにAIをデザインに活かすのか
  6. 「alter. 2025, Tokyo」が日本橋三井ホールで開催
  7. インテリアビジネスニュース 2025年11月10日号(No.884)
  8. トーソー 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  9. 東リ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  10. タチカワ 2025年12月期第3四半期(連結)の業績

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画