
▼恒例のトレンドウォッチングを、今回は「異業種から見たインテリア市場」とのコラボで、1、3面に掲載したが、「アッパッパ」とはこれまた懐かしい。昭和のおばさまたちが好んだ、夏のスタイルである。もともと、大阪の「くいだおれ」の創業者が考案した、という話がある。主にこれを好んだのは、明治・大正生まれの女性層で、生地を買って自作したこともあったのではなかったか。戦後も「それはアッパッパみたいだね」という言葉をよく聞いた。オーダーカーテンではなく、生地を買って自分で縫った世代である。
この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。
|
|
|