オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2020年7月27日
【インテリア閑話 418】住まいの衣替え
インテリア文化研究所 代表 本田榮二



なぜ、現代の日本人は「衣服の衣替え」はしても、「住まいの衣替え」をしないのだろうか?

 衣服と住まいでは大きな違いがあるのだろうか?

 2つとも答えは否である。私が調べた限り明治維新の頃までは、士農工商によって差はあったが、住まいの衣替えを可能な範囲で実施していた。「住まいの衣替え」の習慣は明治維新でジャブを浴び、第二次大戦の敗戦で、決定的なストレートパンチを受けてしまった。復活させる術はないのだろうか?

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. SUMINOE 宝塚歌劇貸切公演「SUMINOE宝塚フェア2025」開催
  2. サンゲツ 槌屋、槌屋ティスコと「音の出るファブリック」共同開発着手
  3. トキワ工業 壁紙見本帳「パインソフトS 2025-2030」発刊
  4. 【特集ハイムテキスタイルトレンド2026】
    2026年のトレンドテーマは「Craft is verb(クラフトは動詞である)」
    いかにAIをデザインに活かすのか
  5. インテリアビジネスニュース 2025年11月10日号(No.884)
  6. 「alter. 2025, Tokyo」が日本橋三井ホールで開催
  7. 【この人に聞く】
    JAPANTEX2025実行委員長 花田正孝氏
    インテリアビジネスに必要なあらゆる情報が集結
    「新規のお客様との出会いの場」を提供
  8. トーソー 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  9. 東リ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  10. タチカワ 2025年12月期第3四半期(連結)の業績

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画