オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2020年7月11日
「女性活躍推進に関する行動計画」策定
男女ともに活躍できる環境づくり実施/ スミノエ



 (株)スミノエ(永田鉄平社長)は、女性活躍推進を業績向上の重要事項と位置づけ、2020年6月1日~2022年5月31日を期間とする「女性活躍推進に関する行動計画」を、このほど策定した。

 同社では、課題として
 ①女性の採用人数が男性に比べてやや少ない、
 ②平均勤続年数において男女の差がみられる、
 ③次の管理職が期待される係長職以上に占める女性の割合が少ない、
 という3点をあげ、具体的目標として次の3つの目標を掲げた。

 目標1は、「新卒採用における女性採用比率について、事務・営業職を40%以上とする」。その実現に向けて会社説明会や選考時に女性の働きやすさをアピールする。

 目標2は、「継続就業ができる仕組みづくりと社員の意識向上を図る取り組みを実施する」。そのために次世代育成面談、ハラスメント防止研修、女性管理職や管理職補助の社員との交流会などを実施する。

 目標3は、「仕事と家庭を両立しながら男女がともに活躍できる環境づくりに向けた取り組みを実施する」「男性社員の育児休業取得者を1人以上、女性社員の育児休業取得率を100%維持する」。

 その取組内容は、柔軟な勤務体制の検討、時間外勤務削減、看護休暇、介護休暇取得推進、男性社員の育児休業の推進、育児休業前、復帰前、復帰後の面談実施などを行う。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. SUMINOE 宝塚歌劇貸切公演「SUMINOE宝塚フェア2025」開催
  2. サンゲツ 槌屋、槌屋ティスコと「音の出るファブリック」共同開発着手
  3. トキワ工業 壁紙見本帳「パインソフトS 2025-2030」発刊
  4. 【特集ハイムテキスタイルトレンド2026】
    2026年のトレンドテーマは「Craft is verb(クラフトは動詞である)」
    いかにAIをデザインに活かすのか
  5. インテリアビジネスニュース 2025年11月10日号(No.884)
  6. 「alter. 2025, Tokyo」が日本橋三井ホールで開催
  7. 【この人に聞く】
    JAPANTEX2025実行委員長 花田正孝氏
    インテリアビジネスに必要なあらゆる情報が集結
    「新規のお客様との出会いの場」を提供
  8. トーソー 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  9. 東リ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  10. タチカワ 2025年12月期第3四半期(連結)の業績

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画