オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2020年6月10日
【特集 リノベーション市場研究】 YKK AP
戸建性能向上リノベーション実証プロジェクト
「窓」を軸に断熱・耐震性能を向上 インテリア業界がすべきこととは


「信州 小諸の家」の外観 リノベーション後


リノベーション前

 中長期的に新築住宅着工戸数の減少が見込まれる中、注目を集めているのが中古住宅市場である。古い住宅をそのまま販売するのではなく、リノベーションを施し物件の価値を高めてから再販する中古住宅+リノベーションというビジネスの登場から中古住宅市場は活性化、インテリアデザインによって物件の価値を高めるケースも多く、インテリア業界も成長市場として期待を寄せている。

 その一方で、中古住宅+リノベーション市場はマンションが圧倒的に多く、戸建についてはまだまだ進んでいないのが現状だ。断熱性、耐震性といった建物の躯体に問題を抱えているケースが多く、それを解決する技術やノウハウが十分に整っていないためだ。

 昨今、空き家問題が深刻化しているが、その多くが地方の戸建物件であることから、性能向上をともなう戸建リノベーションの推進は、日本の住宅市場全体が抱える大きな課題といえる。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. SUMINOE 宝塚歌劇貸切公演「SUMINOE宝塚フェア2025」開催
  2. サンゲツ 槌屋、槌屋ティスコと「音の出るファブリック」共同開発着手
  3. トキワ工業 壁紙見本帳「パインソフトS 2025-2030」発刊
  4. 【特集ハイムテキスタイルトレンド2026】
    2026年のトレンドテーマは「Craft is verb(クラフトは動詞である)」
    いかにAIをデザインに活かすのか
  5. インテリアビジネスニュース 2025年11月10日号(No.884)
  6. 「alter. 2025, Tokyo」が日本橋三井ホールで開催
  7. 【この人に聞く】
    JAPANTEX2025実行委員長 花田正孝氏
    インテリアビジネスに必要なあらゆる情報が集結
    「新規のお客様との出会いの場」を提供
  8. トーソー 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  9. 東リ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  10. タチカワ 2025年12月期第3四半期(連結)の業績

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画