オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2020年4月25日
【緊急 インテリア専門店アンケート】フリーコメント



収束後に向けての対策と今後のインテリア市場の動向について

●世界的転機の時であり、働き方、人と人とのつながり方が転換され、スモールオフィス需要、スモール集団へのスペース需要は高まるだろう。

●現在、岩手県では感染者は発見されていないので現時点ではマスクの着用のみ。消毒液の設置も考えているが入手困難。新型コロナウイルスが収束してもしばらくは景気の停滞感は残り、厳しい時期が続くと思われる。

●不要不急のインテリア需要は残念ながら急速にしぼむ。

●ウイルス拡大が収束を向かえリフォーム模様替えが増えることを期待している。

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. SUMINOE 宝塚歌劇貸切公演「SUMINOE宝塚フェア2025」開催
  2. サンゲツ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  3. サンゲツ 槌屋、槌屋ティスコと「音の出るファブリック」共同開発着手
  4. トキワ工業 壁紙見本帳「パインソフトS 2025-2030」発刊
  5. トミタ イギリス「ZOFFANY」2025秋冬新作コレクションを発売
  6. 【特集ハイムテキスタイルトレンド2026】
    2026年のトレンドテーマは「Craft is verb(クラフトは動詞である)」
    いかにAIをデザインに活かすのか
  7. 「alter. 2025, Tokyo」が日本橋三井ホールで開催
  8. トーソー 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  9. 東リ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  10. タチカワ 2025年12月期第3四半期(連結)の業績

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画