オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

本紙紙面

2020年4月12日
【暮らしスタイリスト】坂野民枝さん
トータルコーディネートのできるビギナーICを育成IC
5月からはHIPS講座(東京)も開講 


坂野民枝さん

 オンラインIBN(2019年12月24日配信)にて新刊として紹介した『インテリアコーディネーターになった人が読む本』(とりい書房)は、インテリアコーディネーターになりたての人が、インテリアの仕事をはじめるために必要な知識やノウハウをまとめた入門書である。

 インテリアコーディネーターの職域は一般ユーザーへの提案からインテリアメーカーとの打合せ、現場での対応など非常に幅広く、机上の知識だけでは対応は難しいため新人が足を踏み出すにはハードルが高いのが実状だ。 

 「そんなビギナーの方たちの力になりたいという思いから、実務に役立つ情報や仕事を進める上での配慮など私の長年の経験をお伝えすべく執筆しました」と語るのは、フリーランスとして一般ユーザー相手の仕事の傍らプロフェッショナルの育成を手掛ける、著者の坂野民枝さん(名古屋市)である。 

この記事は購読者専用記事となります。インテリアビジネスニュースをご購読 いただけますとユーザーID、パスワードを発行いたします。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. SUMINOE 宝塚歌劇貸切公演「SUMINOE宝塚フェア2025」開催
  2. サンゲツ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  3. サンゲツ 槌屋、槌屋ティスコと「音の出るファブリック」共同開発着手
  4. トキワ工業 壁紙見本帳「パインソフトS 2025-2030」発刊
  5. トミタ イギリス「ZOFFANY」2025秋冬新作コレクションを発売
  6. 【特集ハイムテキスタイルトレンド2026】
    2026年のトレンドテーマは「Craft is verb(クラフトは動詞である)」
    いかにAIをデザインに活かすのか
  7. 「alter. 2025, Tokyo」が日本橋三井ホールで開催
  8. トーソー 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  9. 東リ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  10. タチカワ 2025年12月期第3四半期(連結)の業績

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画