オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

業界ニュース

2024年12月4日
「SDGs Week EXPO 2024」12/6まで開催中


会場内


タイルカーペット


ナニックの「森の中の工場」

 日本経済新聞社は、12月4日(水)〜6日(金)の3日間、東京ビッグサイト東4〜6ホールにおいて、環境問題をはじめ社会課題の解決を図るためのさまざまな情報を発信する総合展示会「SDGs Week EXPO 2024」を開催中である。

 同展示会は、環境総合展「エコプロ(第26回)」をはじめ、脱炭素化に貢献するテクノロジーやソリューションを紹介する「カーボンニュートラルテック(第4回)」、激甚化する気象災害への適応をテーマとする「自然災害対策展(第6回)」、そして今回初開催となる循環経済への転換と新しい成長を目指す「サーキュラーパートナーシップEXPO(第1回)」の5展示会で構成する総合展で、それぞれ連携しながら脱炭素から再生エネルギー、リサイクル、ゴミの最資源化など持続可能な社会の実現に向けた商品・サービスがあらゆる産業界から提案されている。

 各産業界において環境・サステナブルは非常に重要なテーマとなっていることから、一企業の出展もさることながら業界団体・協議会、自治体など業界横断的な取り組みを訴求するケースが多く、特に水平リサイクルへの取り組みが目立つなど見どころの多い内容となっている。

 インテリア関連での直接的な出展はないが、塩ビ工業・環境協会ブースにおいて塩ビ製品紹介の中にタイルカーペット(日本カーペット工業組合)、日本ウッドデザイン協会ブース内「ウッドデザイン賞2024」紹介エリアに経済産業大臣賞を獲得したナニックジャパンの「森の中の工場」が大きく展示されている。


牛乳容器のリサイクル提案(全国牛乳容器環境協議会)


廃車のサーキュラーエコノミー(日本自動車リサイクル事業協同組合)


ゴミの資源化を推進(新日本電工)


段ボールを段ボールに(全国段ボール工業組合連合会)


さまざまな生分解性素材を紹介(日本バイオプラスチック協会)

戻る


トピックス

アクセスランキング

  1. サンゲツ 「HERALBONY Art Prize 2025」sangetsu賞を決定
  2. 【プロダクトナウ/開発者インタビュー】
    オリジナル和紙壁紙「KOZO VI」 トミタ
  3. シンコール 壁紙見本帳「BEST 2025-2027」4/21発刊
  4. 【2025 最新パリホテルから読み解くインテリア No.1】
    自然素材を多用、日本とパリ文化を融合したインテリアがいま新鮮!
    (株)インテリアネットワークス森澄子
  5. サンゲツ ShawContract社の床材を収録した2種の新カタログ発刊
  6. トミタ 「マニュエル カノヴァス」春の新作ファブリックス発売
  7. スミノエ 遮光カーテン「DESIGN LIFE BLACK OUT+」発売
  8. NIF 「第12回 窓装飾プランナー資格試験」概要を発表
  9. 三協立山 スリムフレームを実現した高断熱スリム窓「STINA」発売
  10. 国際フロアカバリング見本市「DOMOTEX 2026」来年1/19~22に開催

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画