オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

業界ニュース

2023年9月30日
「サステイナブル・インテリア・アドバイザー資格認定講座」初開催


サステイナブル・インテリア・アドバイザー資格認定講座


冨田恵子氏

 (一社)日本ライフスタイル協会は、未来標準の新たな資格として「サステイナブル・インテリア・アドバイザー」を創設、その認定講座として「サステイナブル・インテリア・アドバイザー資格認定講座」を、11月14日(火)13:00~17:30にHIPS東京校にて開催する。

 「サステイナブル・インテリア・アドバイザー」は、サステイナブルな「モノの考え方」や「製品の選び方」など、その意義と必要性および具体的な製品を把握し、顧客に周知・提案できる人のことを指す。同協会では、サステイナブル社会の実現に向けて、その考え方を推進・実践でき、知識とスキルを持つ人を判定し、「サステイナブル・インテリア・アドバイザー」として資格認定する。

 受講料は1万7600円(税込)。講師は冨田恵子氏((公社)日本インテリアデザイナー協会理事・IDMエシカルなインテリア研究会代表)。講座申込期間は11月3日(金)まで。

■カリキュラム:
1.サステイナブルなインテリアとは?
2.住宅・インテリアのコーディネーターとしての社会的な役割を考える
3.サステイナブルなインテリア製品の選び方 ~エシカルな目線で見てみると…
4.ワークショップ「~だけじゃないインテリア」 ~サステイナブル製品でのコーディネート、プレゼンテーションの作成
5.発表・まとめ

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. BABID 「2025春ロンドン&ミラノトレンドセミナー」5/26開催
  2. WTP 「第12回 窓装飾プランナー養成講座」オンラインとリアルで開催
  3. リリカラ 日本テレビドラマ「恋は闇」に壁紙を提供
  4. 東リ 2025年3月期(連結)決算
  5. 「ワールドインテリアウィーク 2025 インジャパン」5/30より開催
  6. タチカワ 「カーテンレール」をリニューアルし、電動を強化
  7. 2024年度新設住宅着工戸数は前年比2.0%増となる81万6018戸
  8. 川島セルコン 特設WEBサイト「川島織物セルコンと万博」公開
  9. 川島セルコン 新作ラグが「Red Dot Design Award 2025」受賞
  10. 2025年3月の新築着工戸数 対前年比39.1%増の8万9432戸

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画