オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

業界ニュース

2025年5月6日
WTP 「第12回 窓装飾プランナー養成講座」オンラインとリアルで開催


オンラインとリアルで開催


第12回窓装飾プランナー資格試験

 ウィンドートリートメント業界活性化プロジェクト(WTP)は、「第12回 窓装飾プランナー資格試験」に連動した受験対策講座「第12回 窓装飾プランナー養成講座」を、オンライン、およびリアル(東京2回、大阪1回)にて開催する。

 「第12回 窓装飾プランナー資格試験」は、今年度より受験方法が「CBT方式」に変更となる。「CBT方式」とは、全国47都道府県の試験会場(約340カ所)に用意されたPCを使用して、任意の予約した日と会場で受験するコンピューター試験。日程や場所がある程度自由になるなど、利便性が大幅に向上する。試験期間は9月1日(月)〜15日。受験申込は7月14日(月)〜8月31日(日)まで。

 「第12回 窓装飾プランナー養成講座」は、同資格試験に連動した受験対策講座で、受講者の合格率が約5割という高い成果をあげている。今回は、選択式問題から記述式、要尺計算まですべてを網羅した「オンライン養成講座」に加えて、記述式問題と要尺計算に特化して集中講義を行う「特別対策講座」(リアルのみ)の2講座を行う。

 「オンライン養成講座」の実施期間は7月1日(火)〜8月31日(日)。期間中はいつでも視聴が可能。受講料は2000円(税込)。一方の「特別対策講座」は東京・新宿(7月29日(火)・リリカラ本社)、大阪(7月31日(木)・ハービスPLAZA)、東京・品川(8月5日(火)・サンゲツ品川ショールーム)にて開催。受講料は3000円(税込)。「特別対策講座」に申し込むと「オンライン養成講座」の視聴も可能。またいずれの講座も「CBT方式」の解説も行う。申し込みは専用サイトから。

■第12回 窓装飾プランナー養成講座のスケジュール
・オンライン養成講座 7月1日(火)〜8月31日(日)
・特別対策講座 *オンライン養成講座の受講込み
東京(新宿) 7月29日(火) 会場:リリカラ㈱本社3階会議室
大阪 7月31日(木) 会場:ハービスPLAZA5階
東京(品川) 8月5日(火) 会場:サンゲツ品川ショールーム

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. マナトレ 10月より(株)イオニアの事業を取得・継承
  2. ニチベイ 「2025年度日本建築学会大会」で研究発表
  3. アスワン 「2025-2026 RUG COLLECTION」9/4新発売
  4. アスワン 「ファブリーズカーテン」9/1に新発売
  5. スミノエ 「ECOS」 iD-5400・5500新発売
  6. YKK AP ドイツの窓・カーテンウォールメーカーの株式を取得
  7. 2025年7月の新築着工戸数 4カ月連続減の6万1409戸
  8. 「インターペット大阪 2026」出展者募集開始 高まる猫ニーズに対応
  9. 日本壁装協会 壁紙施工技術向上目的に「壁紙施工講習会」を開催
  10. 東リ 「TOLIインテリアフォトコンテスト」12/31まで開催

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画