メッセフランクフルト ジャパン(株)は、テキスタイルデザイナーの南村弾氏がオンラインにて「ハイムテキスタイルトレンド」を解説するウエビナー・Heimtextil Trends 2021/2022「デザイン・素材は今後どのように変化するのか」を、10月28日(水)20時〜21時に開催する。
ハイムテキスタイルが提案する2021/2022のトレンドは「Nothing New, Everything New」というメインテーマのもと「RePurpose」、「Rewild」、「Reinforce」、「Revive」の4トレンドテーマが展開される。今回はこの最新トレンドの解説を、ハイムテキスタイルのトレンドテーブルメンバーを経て2019年より公式アンバサダーを務める南村弾氏が行う。ファシリテーターは本紙主幹の善明剛史が務める。
次回「ハイムテキスタイル2021」は、新型コロナウイルスの影響で5月への延期が決定しているため、「ハイムテキスタイルトレンド」が公式に解説されるのは、まさにこのウエビナーだけとなる。
配信するアプリはZoom。聴講料は無料(要事前登録)。定員500名。
トレンドイメージ
|
|