オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

業界ニュース

2017年1月31日
TDA 「2017TDAインテリアトレンドセミナー」東京・大阪で開催

 日本テキスタイルデザイン協会(TDA・今野文雄理事長)では、ヨーロッパの主要見本市である「ハイムテキスタイル」「メゾン・エ・オブジェ」「ドモテックス」「ケルン国際家具見本市」のトレンド解説を行う恒例の「2017TDAインテリアトレンドセミナー」を、東京(2月23日(木)開催)、大阪(3月1日(水))にて開催する。

 同セミナーは、テキスタイルデザイナーという視点から、複数の見本市のデザイントレンドの解説を同時に聞くことが出来る人気のセミナー。講師を務めるのは今野文雄氏、北原美希氏、大場麻美氏といったキャリア豊富なTDA所属のデザイナー。
 第1部では、「ヨーロッパ最新インテリアテキスタイルトレンド情報」と題して、「ハイムテキスタイル」(講師:北原美希氏)、「ドモテックス+ケルン国際家具見本市」(講師:今野文雄氏)、「メゾン・エ・オブジェ+パリ・デコオフ」(講師:大場麻美氏)が、それぞれのトレンド動向をレポートする。
 続く第2部では、「2017ピュアテキスタイルから読み取れる傾向と流れ」というテーマにて、ケルン国際家具見本市にて開催された、テキスタイルエディターが参加する「ピュアテキスタイル」について、その傾向をハイムテキスタイルやパリ・デコオフとの比較などしながら分析・解説する。

 参加費はTDA会員(正会員・準会員・賛助会員)が3000円/人、一般が5000円/人。レジメは別売り(2000円)。問合せは日本テキスタイルデザイン協会(電話:03-5643-6623)まで。申し込みはTDAホームページからも可能。

■「2017TDAインテリアトレンドセミナー」の概要
<東京会場>
日程:2月23日(木) 開場13:00~
時間:第1部・13:30~16:50 第2部17:15~18:15
会場:東京ウィメンズプラザ ホール
内容:
第1部
(1)ハイムテキスタイル展報告
講師=北原美希氏
(2)ドモテックス展&ケルン国際家具見本市
講師=今野文雄氏
(3)メゾン・エ・オブジェ展報告
講師=大場麻美氏
定員:150名
第2部
「2017ピュアテキスタイルから読み取れる傾向と流れ」
講師=今野文雄氏、北原美希氏、大場麻美氏
参加費:TDA会員(正会員・準会員・賛助会員)3000円/人、一般5000円/人・レジメ別売り2000円

<大阪会場>
日時:3月1日(水) 開場13:00~ 
時間:第1部・13:30~16:50 第2部17:15~18:15
会場:京都造形芸術大学 大阪・サテライトキャンパス
内容:
第1部
(1)ハイムテキスタイル展報告
講師=北原美希氏
(2)ドモテックス展&ケルン国際家具見本市
講師=今野文雄氏
(3)メゾン・エ・オブジェ展報告
講師=大場麻美氏
定員:150名
第2部
「2017ピュアテキスタイルから読み取れる傾向と流れ」
講師=今野文雄氏、北原美希氏、大場麻美氏
参加費:TDA会員(正会員・準会員・賛助会員)3000円/人、一般5000円/人・レジメ別売り2000円

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 2024年度新設住宅着工戸数は前年比2.0%増となる81万6018戸
  2. タチカワ 「カーテンレール」をリニューアルし、電動を強化
  3. 2025年3月の新築着工戸数 対前年比39.1%増の8万9432戸
  4. 【この人に聞く】
    株式会社デコリア 代表取締役社長 小島健司氏
    健 康経営優良法人「ネクストブライト1000」に選出
    「 競争」から「共創」掲げオープンイノベーションを実践
  5. ナショナル 春の新作発表会を5/21〜21に開催
  6. 川島セルコン 新作ラグが「Red Dot Design Award 2025」受賞
  7. ニチベイ 商品展示会「ネオフェスタ2025」全国15会場で開催
  8. サンゲツ ガラスフィルム見本帳「2025-2028 クレアス vol.3」5/15発刊
  9. サンゲツ 大阪・関西万博の迎賓館に特注ハンドタフテッドカーペットを納品
  10. 【2025 最新パリホテルから読み解くインテリア No.2】
    ショイフレ家のゲストに迎えられたようなラグジュアリーな時空間を提供
    (株)インテリアネットワークス森澄子

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画