オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

業界ニュース

2014年8月30日
日本家具産業振興会 国産家具表示認定事業者が49社に

 (一社)日本家具産業振興会(加藤知成会長)は「安全、安心、環境」という点に配慮した国産家具のメーカー等を認定する事業を今春スタートしたが、今年4月の第1回認定の34社に続き、第2回認定事業者としてこのほど15社が決定した。

 同認定は2008年ごろから家具製造業者としてのCSR(社会的責任)を果たすことを目的に議論が始まったもので、同会内に設置した表示対策委員会が中心となってこれまで検討を重ねてきた。2013年に認定規定およびマークのデザインが決定した後、申請の受付と審査を経て本年4月に第1回認事業者が決まったのに続き、同8月に第2回認定事業者が決定して合計で49社となり、また事業者の所在地は12道県から19道県に広がった。

 認定対象は同会会員企業であり、そのポイントは日本国内で生産されたことに加え、家具についてユーザーの関心の高い「安全、安心、環境」に配慮している点で、製品の安定性や強度、耐久性など安全面に配慮していることをはじめ、材料類にシックハウス症候群の原因とされるホルムアルデヒドの放散量が少ないF☆☆☆☆のものを使っていること、材料となる木材は違法伐採ではないもの(合法木材)の取扱業者から仕入れていること、ユーザーからの要望が多い修理に応じることなど。これらの点をクリアした事業者を「安全、安心な国産家具表示事業者」として認定し、同事業者は製品やカタログなどに本会が制定した国産家具認定マークを表示できる。

 同会では認定制度を通じて業界としてのCSRを果たすとともに、国産家具への関心の喚起に力を入れていく考え。現在、第3回の認定申請を現在受け付け中で、11月ごろに決定する予定とのこと。認定事業者を増やすとともに、事務局ではポスターやバナー、POPなどのPRツールを作成し、認定事業者にも提供してともに広報活動を行い、小売店やハウスメーカーなどの取引先やユーザーへの周知に努めていくとしている。

■国産家具表示認定事業者
<北海道>
ウサミ木工(株)
(株)カンディハウス
(株)コサイン
(株)札幌杢幸舎
(株)大雪木工
(株)匠工芸
(株)メーベルトーコー
山室木工(株)
<秋田>
ハイテクウッド(株)☆
(有)萩原製作所☆
<群馬>
(株)馬場家具☆
<東京>
(株)イヨベ工芸社☆
小島工芸(株)
<神奈川>
(株)岡村製作所☆
<静岡>
(株)久和屋
<愛知>
板倉家具(株)
カリモク家具(株)
豊橋木工(株)
丸繁木工(株)
<岐阜>
(株)イバタインテリア
オークヴィレッジ(株)☆
柏木工(株)
(有)雉子舎
(株)木馬舎
(株)シラカワ
日進木工(株)
飛騨産業(株)
ミラン(株)☆
木童工房(株)
<新潟>
(有)浅野タンス☆
<福井>
マルイチセーリング(株)
<鳥取>
(株)新木コーポレーション
<島根>
出雲木工(株)☆
<岡山>
(株)すえ木工☆
<広島>
土井木工(株)
<香川>
(株)森繁
<徳島>
冨士ファニチア(株)☆
<福岡>
(有)カイバラ工芸
(株)河口家具製作所
桐里工房☆
古賀清木工(株)☆
(株)杉工場
(株)辻製作所
ナガノインテリア工業(株)
(株)馬場木工☆
(株)モーニン☆
<大分>
(株)アサヒ
(株)新象
<宮崎>
(株)橋詰家具

*☆印は第2回認定事業者

戻る


トピックス

アクセスランキング

  1. 【この人に聞く】
    株式会社デコリア 代表取締役社長 小島健司氏
    健 康経営優良法人「ネクストブライト1000」に選出
    「 競争」から「共創」掲げオープンイノベーションを実践
  2. 川島セルコン 特設WEBサイト「川島織物セルコンと万博」公開
  3. ニチベイ 商品展示会「ネオフェスタ2025」全国15会場で開催
  4. サンゲツ ガラスフィルム見本帳「2025-2028 クレアス vol.3」5/15発刊
  5. 【2025 最新パリホテルから読み解くインテリア No.2】
    ショイフレ家のゲストに迎えられたようなラグジュアリーな時空間を提供
    (株)インテリアネットワークス森澄子
  6. サンゲツ 大阪・関西万博の迎賓館に特注ハンドタフテッドカーペットを納品
  7. 【連載 カーペットはすばらしい】日本カーペット工業組合
    ウィルトン? タフテッド?
    カーペットの製法です

    *プレゼント企画あり
  8. トーソー 新製品展示会2025「トーソーLAB.」を全国19都市で開催
  9. スミノエ エン・ジャパンのオフィス工事で水平循環型リサイクルを実現
  10. 【ザ・チャレンジ】お店の工務店
    実業家・堀江貴文氏が仕掛ける「お店の工務店」会社設立
    全工程でAIを活用、パース提案までスピードと精度を飛躍的に向上

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画