オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

コントラクトニュース

2024年10月15日
サンゲツ 新オフィス「PARCs」が「サステナブル空間賞」受賞


新価値創造拠点「PARCs Sangetsu Group Creative Hub」

 (株)サンゲツは、3月に東京日比谷に開設した新たな価値創造拠点「PARCs Sangetsu Group Creative Hub」において、日本空間デザイン賞2024「サステナブル空間賞」を受賞した。

 日本空間デザイン賞(主催:一般社団法人 日本商環境デザイン協会、一般社団法人 日本空間デザイン協会)は、空間デザインの価値を未来へつなぐために設立された、日本最大級のデザインアワード。中でも「サステナブル空間賞」は、サステナビリティ(持続可能性)への考慮が特筆すべきプロジェクトに与えられる賞で、今年は28作品が選出された。

 「PARCs Sangetsu Group Creative Hub」は、空間創造に関する高い価値をグローバルに提供していく「スペースクリエーション企業」への転換を目指す同社が、その実現のために開設した新たな価値創造拠点。空間コンセプトは「touch the prism」。光の屈折・拡散を意味する“prism”をイメージした、ジグザグと角度をつけた通路やランダムに配置したファシリティにより、社員の個性の輝きを広げ偶発的な会話やアイデアが生まれる工夫が取り入れられている。また内装材の廃材を再利用した床材やテーブルの天板といった、環境に配慮した試験的なマテリアルを空間に使用し、商品化を含めた展開可能性も検討されている。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ 新商品展示会「Sangetsu Trendshow2025」全国4都市で開催
  2. メッセフランクフルト 「ハイムテキスタイル」プレス発表会を開催
  3. 日本壁装協会 「JAPANTEX 2025」に出展し未来の壁紙を提案
  4. サンゲツ 「第44回 JAPANTEX 2025」出展
  5. SUMINOE 宝塚歌劇貸切公演「SUMINOE宝塚フェア2025」開催
  6. ハンターダグラス 電動ワンドシステム「SoftTouch」をリリース
  7. トミタ イギリス「ZOFFANY」2025秋冬新作コレクションを発売
  8. トミタ 「COLEFAX AND FOWLER」秋冬新作コレクションを販売開始
  9. サンゲツ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  10. 【特集ハイムテキスタイルトレンド2026】
    2026年のトレンドテーマは「Craft is verb(クラフトは動詞である)」
    いかにAIをデザインに活かすのか

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画