オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

コントラクトニュース

2023年11月1日
サンゲツ カーペットタイル見本帳「2023-2026 NT700」11/9発刊


採光・環境・自由にフォーカスした“WELLNESS”なオフィスづくり



 (株)サンゲツは、あらゆる空間にメインで使いやすいデザインを収録したスタンダードラインのカーペットタイル見本帳「2023-2026 NT700」を11月9日(木)に発行する。

 「2023-2026 NT700」では、同時発売の「2023-2026 DT」と同様に社会的なニーズが高まるオフィス空間の「WELLNESS(幸福感)」に注目し、オフィスワーカーの「WELLNESS」にアプローチとして「採光」「環境」「自由」の3点にフォーカスし「明るく感じる空間」をつくるカーペットタイルを増点した。さらにパナソニック(株)が提供する「空間の明るさ感」を定量化・指標化したFeu(フー)を使用し、特に反射率が15%以上の商品に反射率マークを掲載する。

 また前作で設定した環境関連の自主基準「エコグレード」をより精緻化して「エコグレードver.2023」として再設定、低環境負荷商品の選択をサポートする。

 この他、自由なレイアウトを取り入れるオフィスが増加していることを受けて、空間を緩やかにゾーニングできりょうな商品を多数収録するとともに、これからのオフィスにおける床材選びのポイントをわかりやすく説明するコンテンツを掲載した。収録商品は全点低環境負荷の34柄199点。


素材感を感じるテクスチャーを追求したデザイン


バイオフィリックデザインを取り入れたオフィスイメージ


空間の明るさ感指標 比較図


商品選定の指標として役立つ、環境配慮基準「エコグレード ver.2023」


働き方が多様化したオフィスをイラストで提示

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 大建工業株が「DAIKEN株式会社」に社名変更
  2. サイレントグリス ウェーブカーテンの芯地を隠す仕様の販売開始
  3. サンゲツ テレビ東京系列「知られざるガリバー」に出演
  4. 小嶋織物 大阪・関西万博「迎賓館」に織物壁紙1150mを協賛
  5. TDA 「mini mimi expo」で循環経済をテーマにしたシンポジウム開催
  6. 川島セルコン 「Morris Design Studio」の新作を10/1に新発売
  7. 田島ルーフィング 複層ビニル床タイルを全品ノーワックス仕様に改廃
  8. ニチベイ 「第5 回メカモノ事例コンテスト」受賞作品発表
  9. 「テーブルウェア・フェスティバル2025」11/27〜12/3に開催
  10. 【プロダクトナウ】 壁紙在庫コレクション「TECIDO」
    カラーやトーンを軸にした空間スタイル別に壁紙を選定
    「はじまりの色」をベースにしたマナトレーディングらしいコレクション

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画