オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

商品ニュース

2025年6月7日
スミノエ 「mode S カーテン VOL.11」7/22に新発売


シックなカラーと洗練されたデザインが魅力の「mode S カーテン VOL.11」



 (株)スミノエ インテリア プロダクツは、シックなカラーと洗練されたデザインが魅力の上質なファブリックコレクション「mode S(モードエス)カーテン VOL.11」を、7月22日(火)に新発売する。

 新「mode S」のデザインコンセプトは「ensemble(調和)」。音楽で異なる音が調和し旋律を奏でるように、柄と無地、ナチュラルとクラシック、幾何と有機といった異なる要素の響き合いから生まれる美しいファブリックを展開する。

 その中でも注目のシリーズが「Dynamic Jacquard」。「mode S」最大の特徴であるダイナミックジャカードドレープのシリーズで、今回は色が穏やかに変化するグラデーションデザインを追加した。

 また質感にこだわったドレープシリーズ「Jacquard Drape」では、味わい深い無地調ドレープやクラシカル・幾何柄など糸や織り設計にこだわって開発したドレープをラインナップ、意匠性と風合いにこだわった遮光ジャカード「Sun shadow」では、生地の厚みを抑えつつ淡い色味の遮光等級1 級のカーテンを追加した。この他、「Design Sheer」では刺繍やカラーボイルを強化、「Functional Sheer」では、引っ掛かりによる目寄れを手で整えやすくするセルフフィックス、融着糸を用いて目寄れ自体を起こりにくくするなど安心の機能性カーテンを拡充した。

 総アイテム数は188柄476アイテム(うち新柄42柄99アイテム)。防炎比率100%。ウォッシャブル比率96%。
 

■3つのコーディネートアイデア


特別な空間に響くダイナミックシリーズ(大空間に奥行と開放感をプラス)
D8001-8009 近年増加するハイサッシ住宅や吹き抜けなど、縦に大きく広がる住空間にもぴったりな「ダイナミックシリーズ」に今回、裾からグラデーションを描く、美しいドレープの新柄が登場。織りの妙だけで生み出されるグラデーションが、空間に奥行と開放感を与える。


どの空間にもぴったりの遮光カーテン(淡色でも遮光一級を実現し、軽やかな空間に)
D8231-8234/D8237-8239 「遮光性能」=「濃色・厚手」という常識を覆し、やわらかな風合いと淡い色調でありながら、遮光1級を実現。特に今回は、生地の厚みを抑えた新アイテムで、リビングでも明るさと遮光性を両立します。カーテンを開けたときも生地だまりが少なく、窓まわりがすっきりと美しく見えるのも特長。


バリエーション豊富なカラーボイル(好評のカラーボイルに新ラインナップが登場)
D8350・8351 カラーボイルに、刺繍を施すことで刺繍ならではの立体感と、ニュアンスあふれるベースカラーの組み合わせが、奥行きのある窓辺を演出する。高い意匠性と防炎機能を両立し、上質でモダンな空間づくりを実現する。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 2025年6月の新築着工戸数 3カ月連続大幅減の5万5956戸
  2. アスワン オーダーカーペット見本帳「Wall to Wall」8/1発売
  3. 新団体「断熱・省エネリフォーム推進タスクフォース」発足
  4. 東リ 2026年3月期第1四半期(連結)の業績
  5. サンゲツ 独自システムで積み込み・積み降ろし作業時間の約87.5%短縮を実現
  6. 三協立山 防火ロールスクリーン「FIRECUT-RS」8/4に発売
  7. マナトレ 壁紙コレクション「TECIDO」完成発表会を開催
  8. 「第12回 窓装飾プランナー養成講座」リアル講座を開催
  9. トーソー 「ウッドブラインドオンラインセミナー」公開中
  10. 「ものづくり匠の技の祭典2025」で壁紙施工の技を披露

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画