オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

商品ニュース

2022年4月4日
タチカワ プリーツスクリーン「ペルレ ダブル」他5/2新発売


プリーツスクリーン「ペルレ ダブル」

 立川ブラインド工業(株)は、プリーツスクリーン「ペルレ ダブル」、「ホームタコス ペルレ ダブル」、ハニカムスクリーン「ブレア ぺア」を5月2日(月)新発売する。同時にデザイン性・機能性に優れた生地ラインナップへリニューアルする。

 プリーツスクリーン「ペルレ ダブル」は、25mm幅にプリーツしたドレープ生地とレース生地を前後に配置し、生地の切り替えができる新タイプのプリーツスクリーン。前後の生地はそれぞれ上げ下げでき、カーテン感覚で使い分けができる他、二重構造のため窓まわりの断熱性を高めることができる省エネ効果に優れた製品となっている。また、たたみ込み寸法が小さく、開口の大きな窓を有効に使うことができるため、和室だけでなく近年増えているリビングの大開口の掃き出し窓にもおすすめである。

 「ホームタコス ペルレ ダブル」は、ホームタコスシリーズの電動プリーツスクリーン。「ペルレ ダブル」同様、ドレープ生地とレース生地を前後に配置した製品を、リモコンやスイッチで簡単に操作ができ、手の届かない高窓や複数ある窓の操作に活用できる。さらに、 市販のスマート家電リモコン(赤外線家電リモコン)と組み合わせることで、スマートスピーカーでの音声操作や、スマートフォンを使用した外出先からの操作などを行うことがでる。

 ハニカムスクリーン「ブレア」は、ハニカム(ハチの巣)構造のスクリーンを採用した製品である。生地がつくる空気層により高い断熱性を実現、冷暖房効率を向上させる。また生地の内部に昇降コードが通るため、コードを通す穴からの光漏れがなくデザイン性にも優れている。
 今回新発売する「ブレア ペア」は、ハニカム生地とプリーツ生地(レース)を上下に組み合わせたもので、上下の生地の分量を調節することで光の量を調節することができる。昼間はレースで光を採り入れ、夜はドレープで外からの視線を遮りプライバシーを確保するとともに、断熱性を高めることが可能となる。

 この他、大開口窓へ対応するため製作可能寸法を最大3メートルまで拡大(「ペルレ」「ペルレ ペア」)したほか、操作部品を抗菌化(SIAAマーク取得)、さらに生地ラインアップについても、ユーザーニーズの高い機能(遮熱・抗菌・UVカット)とデザイン性を充実させた。


「ホームタコス ペルレ ダブル」


ハニカムスクリーン「ブレア ペア」


ハニカムスクリーン「ブレア ペア」

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. マナトレ 壁紙コレクション「TECIDO」完成発表会を開催
  2. サンゲツ 独自システムで積み込み・積み降ろし作業時間の約87.5%短縮を実現
  3. 「第12回 窓装飾プランナー養成講座」リアル講座を開催
  4. KLASS 自動壁紙糊付機の新製品2機種を7/28に発売
  5. 新団体「断熱・省エネリフォーム推進タスクフォース」発足
  6. 「ものづくり匠の技の祭典2025」で壁紙施工の技を披露
  7. トーソー 「ウッドブラインドオンラインセミナー」公開中
  8. 三協立山 防火ロールスクリーン「FIRECUT-RS」8/4に発売
  9. 川島セルコン 子ども向けイベント「夏休み おりものミュージアム」開催
  10. 川島セルコン TBS系テレビ番組「がっちりマンデー !!」に取材協力

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画