オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

商品ニュース

2017年7月7日
大一商事 「グレワン秋冬インテリアコレクション」防炎商品を強化


盛況だった展示会

 大一商事(株)は、「2017-18グレワン春夏インテリアコレクション」展示会を7月5日から3日間、本社ショールームで開催、マンション等の高層化を背景に「万が一の時も安心の防炎性能」のある防炎商品(各種敷物など)を前面に出した。

 これまでも防炎品を扱ってきたが、今回改めて、検査による防炎機能基準クリア商品を開発。新柄も投入して強化を図った。防炎ラベルのある商品群をあげると、輸入ウイルトンカーペット、国産モケットシリーズ、輸入の廊下敷きをはじめ、バスマット、平織、丸巻ピース、のれん、カーテンなど。新しいところでは、大一商事と横浜美術大学とのコラボによるラグの提案があった。

 もう1つは、素材がPVCレザーのクッションと、グッドデザインマークのルームシューズの導入である。後者は春夏から一部販売していたが、売れ行き好調のため、新サイズを加え全面的に展開する。

 この他、カーペット関連では、売れ筋の「ゴブランシェニール」にて、タイル柄やグレー系など5柄9色を追加。「国産モケットシリーズ」は、新柄を含め4柄を防炎にした。「ソフトウイルトン」、「輸入ウイルトン」とも新柄を含め防炎を増やした。
 グッズ関係では、「国産クッションシリーズ」は、生地スペイン製(新柄も)が主流であったが、新しく生地フランス製を加えた。「マルチカバー」は、起毛タイプを多く取り入れている。また、インドの「チェーンステッチ」が好評で、クッションカバーやマットが売れる。今回、タッチの柔らかいラビットタイプを入れた。人気の「Plune」(プルーン)ブランドは従来のマット類に加え、『お花ブーケ』でマルチカバーを作った。一方の「coco.a」(ココア)ブランドは、「ねこシリーズ」が人気で、クッションとマットで新展開を図った。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 川島セルコン NHK美の壺スペシャル「皇居」再放送に登場
  2. 川島セルコン 「札幌ショールーム」を9/12に開設
  3. トーソー 「ベネウッド スマートグリップ」で「キッズデザイン賞」受賞
  4. 「第100回東京ギフト・ショー秋2025」9/3から開催
  5. スミノエ 2025年5月期(第28期)決算
  6. フジエテキスタイル 福岡支店、福岡ショールームを移転
  7. YKK AP 3商品で「第19回 キッズデザイン賞」を受賞
  8. 矢野経 2024年の住宅リフォーム市場規模7兆3470億円と推計
  9. リリカラ TBS日曜劇場「19番目のカルテ」にカーテンを美術協力
  10. サンゲツ 2冊のプレミアム壁紙見本帳「XSELECT PREMIUM」発刊

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画