オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

商品ニュース

2014年4月3日
トーソー 「ロールスクリーン」でCFP認証取得

トーソー(株)は、カーテンレール、ブラインド(アルミ製横型ブラインド)に続き、「ロールスクリーン」において、カーボンフットプリント(CFP)の認証を取得した。これにより、主要3商品群の代表機種をカバーしたことになる。

カーボンフットプリントとは、製品の原材料調達から生産、流通、使用、廃棄・リサイクルに至るライフサイクル過程で排出される温室効果ガスの排出量をCO2に換算して数値化(見える化)したもの。これにより事業者はCO2排出量が多い過程を把握して効率的な削減に取り組むことが可能となり、また消費者は環境負荷の少ない商品を選択する目安として活用することができる。
同社では、この取り組みの重要性をいち早く認識し、2011年12月に「カーボンフットプリントのシステム認証」取得企業(システム認証番号:SCN13003)となり、自社製品のCO2排出量を算出し、認証できるようにしている。ちなみにブラインドやロールスクリーンはサイズ(製品幅、製品高さ)が多数あるため、そのサイズ毎にCO2排出量を算出することは、カーボンフットプリント認定製品を拡大する上で大きな課題になっていたが、幅や高さの変化に応じてCO2を算出できる技術開発に取り組み、その結果画期的な回帰方程式での認証取得「シリーズ方式」が承認されている。



戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. 日本壁装協会 壁紙施工技術向上目的に「壁紙施工講習会」を開催
  2. カリモク家具 「karimokuとnuno ー糸づくり布づくり」9月開催
  3. サンゲツ 「第2回ワークプレイス改革EXPO東京展【秋】」出展
  4. タチカワ 全国のショールームで来館キャンペーンを9/1より実施
  5. トーソー 「賃貸住宅フェア2025」に出展
  6. NIF 「第12回 窓装飾プランナー資格試験」申込受付は8/31まで
  7. トミタ 「LELIEVRE」新作プレゼンテーションを東京・大阪で開催
  8. 川島セルコン 能登支援施設「狼煙のみんなの家」にカーテンと暖簾提供
  9. 川島セルコン 「Sumiko Honda」新作クッションカバー発売
  10. 大建工業 インクジェットの「デザイン畳表」をエプソンと共同開発

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画