オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

商品ニュース

2014年3月12日
新刊 「インテリアコーディネーター1次試験合格教本 上巻/下巻」



(株)ハウジングエージェンシー出版局は、新制度となるインテリアコーディネーター資格試験に対応した対策本として「インテリアコーディネーター1次試験合格教本 第9版 上巻/下巻」を、3月に発行する。
2014年で32回目を迎えるインテリアコーディネーター資格試験は、昨年までは「販売」と「技術」の2科目で実施されてきたが、2014年実施分からは、これら科目を統合し「学科試験」として実施される予定である。同書はこの新しい試験制度にいち早く対応したもので、広範囲に渡る内容を新試験制度に対応して上巻・下巻に分けて構成した対策本である。また初学者にもわかりやすいように、豊富な図表やふりがな、詳細な解説、暗記のポイントなどを収録した他、各章末には確認テストを収録、さらに上・下巻それぞれの巻末に約3000語の索引を収録など充実した内容となっている。
体裁は上巻A5判390ページ前後、下巻A5判450ページ前後。価格は2900円(+税)。

■内容紹介・目次
【上巻】
第1 章 インテリア販売
第2 章 インテリアの歴史
第3 章 インテリア計画
第4 章 色彩と造形
第5 章 家具
第6 章 ウィンドウトリートメント
第7 章 各種エレメント
【下巻】
第8 章 構造と施工
第9 章 材料
第10 章 家具
第11 章 環境工学
第12 章 住宅設備
第13 章 照明
第14 章 表現技法
第15 章 建築関連法規
第16 章 消費者関連法規
第17 章 住宅と社会

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. トミタ イギリス「ZOFFANY」2025秋冬新作コレクションを発売
  2. SUMINOE 宝塚歌劇貸切公演「SUMINOE宝塚フェア2025」開催
  3. メッセフランクフルト 「ハイムテキスタイル」プレス発表会を開催
  4. 東リ 「第44回 JAPANTEX2025」出展
  5. 【特集ハイムテキスタイルトレンド2026】
    2026年のトレンドテーマは「Craft is verb(クラフトは動詞である)」
    いかにAIをデザインに活かすのか
  6. サンゲツ 2026年3月期第2四半期(連結)の業績
  7. サンゲツ 槌屋、槌屋ティスコと「音の出るファブリック」共同開発着手
  8. トキワ工業 壁紙見本帳「パインソフトS 2025-2030」発刊
  9. 日本壁装協会 「JAPANTEX 2025」に出展し未来の壁紙を提案
  10. 川島セルコン 防汚に特化したタイルカーペット「Scape Form」発売

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画