オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

リノベーション

2018年2月5日
グローバルベイス 業界初の植物に特化した「GREEN DAYS」の提供開始


「GREEN DAYS」


インナーバルコニー

 グローバルベイス(株)と、「青山フラワーマーケット」を運営する(株)パーク・コーポレーションのグリーン事業部「parkERs by Aoyama Flower Market」は、マンションリノベーション業界初の植物に特化したプラン「GREEN DAYS」の提供を2月3日より開始し、東京・渋谷にモデルルームをオープンした。

 「GREEN DAYS」では、植物と人間が心豊かな時間を過ごせる住空間を提案。単なる観賞用ではなく、住む人と一緒に成長し、生きていく環境を作り出していくことで、四季の移ろいや植物の成長が住まいの中で感じられ、五感や家族間のコミュニケーションが豊かになることを目指している。

 モデルルームは、JR・東京メトロ・東急線の渋谷駅から至近のエリアに立地する、築36年のマンションの一室。専有面積83.19平米、バルコニー面積10.20平米の2LDK住戸をスケルトンの状態からリノベーションしており、水耕栽培システムを組み込んだキッチン、植物でぐるりと囲まれたソファなどオリジナルの家具・住設機器を配置したことに加えて、外の空間と室内を繋ぐ縁側のようなインナーバルコニーを設置しているのが特徴。インテリアは、植物が映えるよう、全体に抑えたトーンでコーディネートされており、夜には間接照明の効果で、天井に様々に映り込む植物の影が美しく、室内にいながら、森の中にいるようなくつろぎが五感で体感できる。

 「GREEN DAYS」は、都心エリアにおける優良中古マンション物件探しに強いグローバルベイスが、同社のワンストップサービス「マイリノ」を通じて、希望の立地・資金計画に適した物件を探し、パーカーズとともに、ライフスタイルに合わせて、緑のある住空間のオーダープランを作成、リノベーション工事を行い、引き渡すという流れとなる。顧客には、引き渡し時に、植物のオリジナル育成キットをプレゼントし、植物の専門家によるアフターサポートが受けられる点も大きな魅力。年に4回、専門家が訪問して、水やりのタイミングや元気に育てるノウハウなど、基本からレクチャーしてくれるので、植物の知識がない、道具がないといった人も安心であるという。

 なお、グローバルベイスでは、(株)ユナイテッドアローズとのコラボレーションプロジェクト「RE : Apartment UNITED ARROWS LTD.」も先ごろ展開を開始したばかり。

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ 「内製DX」を推進 社員自作アプリが300件を突破
  2. コクヨ 120周年を機にリブランディングしロゴなど刷新
  3. トーソー 「with curtains 2025」を「JAPANTEX」会場内で開催
  4. ニチベイ プロバスケクラブ「アルバルク東京」とパートナー契約を締結
  5. コマツ・小松氏 「デジタル化・DX推進展」(大阪)セミナーに登壇
  6. 「第44回 JAPANTEX 2025」来場者事前登録の受付開始
  7. トーソー セミナー「トーソーが挑む営業DX」10/7・15に開催
  8. 小嶋織物 関西万博・特許庁イベントにて「導電織物壁紙」を展示
  9. 2025年8月の新築着工戸数 5カ月連続減の6万275戸
  10. サイレントグリス ウェーブカーテンの芯地を隠す仕様の販売開始

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画