オンラインインテリアビジネスニュース

ログイン・登録 PC版

リノベーション

2017年5月26日
「適合リノベーション住宅」発行件数が全国で3万件を突破



 (一社)リノベーション住宅推進協議会が定める優良なリノベーションの統一規格「適合リノベーション住宅」の発行件数が、 全国で3万件を超え、累計3万81件となった。

 「適合リノベーション住宅」とは、検査をした上で必要な工事を施し、その記録を住宅履歴情報として保管、一定の保証がついた安心して選べるリノベーション住宅のことで、曖昧なまま使用されている「リノベーション」の考え方に対して、同協議会が「優良なリノベーション」に統一規格を定めたもの。「適合リノベーション住宅」は、 住宅のタイプ別に品質基準を設けており、区分所有マンション専有部に関する品質基準を満たす「R1住宅」、および、区分所有マンションの一棟全体を対象とした「R3住宅」、一戸建て住宅を対象とした「R5住宅」がある。


年度別「適合状況報告書」発行件数推移累計

戻る


トピックス

本紙紙面

アクセスランキング

  1. サンゲツ 「内製DX」を推進 社員自作アプリが300件を突破
  2. トーソー 「with curtains 2025」を「JAPANTEX」会場内で開催
  3. コクヨ 120周年を機にリブランディングしロゴなど刷新
  4. コマツ・小松氏 「デジタル化・DX推進展」(大阪)セミナーに登壇
  5. 大建工業株が「DAIKEN株式会社」に社名変更
  6. トーソー セミナー「トーソーが挑む営業DX」10/7・15に開催
  7. ニチベイ プロバスケクラブ「アルバルク東京」とパートナー契約を締結
  8. 「第44回 JAPANTEX 2025」来場者事前登録の受付開始
  9. 2025年8月の新築着工戸数 5カ月連続減の6万275戸
  10. 小嶋織物 関西万博・特許庁イベントにて「導電織物壁紙」を展示

IBNからのお知らせ

資料請求・お問い合わせ

©有限会社インテリア情報企画